湯たんぽ

暖かくなってきたからこそ湯たんぽ

2018/5/22    ,

    真夏のような暑さの日もあれば春先のような寒い日もあり、体調管理には気をつかいますね。不思議なもので、いったん暑い日を経験してしまうと、その後もずっと暑い日のような服装や心構えになって ...

頻尿対策はおまたカイロと小型湯たんぽを使い分けることで解決

    以前、夜間の頻尿に悩んでいたことを書きました。   私の場合、夜間というよりも寝入りばなと言った方がいいのかもしれません。夜、せっかく眠りについた後にトイレに起きるのが嫌な ...

足元が暖かいだけで体も心もほぐれていく

2018/3/6    ,

    予報で寒くなるとわかっていましたが、思っていた以上に寒くて震えて過ごしていました。灯油もあるからストーブを出せるのだけど、いくら何でもまだ早いだろう・・・そう思うとつい我慢してしまい ...

湯たんぽを足したらベストな心地良さに

2018/3/6    

    外は晴れていても、家の中は寒くて一枚羽織りものが必要なくらい気温が下がってきました。今朝も朝から気温が低く、ストーブを出したいような寒さ(>_<)   そういえ ...

こちらもまだまだ!寝袋+湯たんぽも復活中

2017/4/26    , ,

    この間のブログで、就寝時の湯たんぽを再開したと書きました。 関連記事 就寝時の湯たんぽを再開 やっぱりぐっすり眠れることを実感! そして同じ頃、パソコンに向かっているときの私の定番ス ...

就寝時の湯たんぽを再開 やっぱりぐっすり眠れることを実感!

2017/4/26    ,

    寒い冬からだんだん暖かくなってくると気持ちも緩むのでしょうか。春を満喫したい!という気持ちなのか、一時期就寝時の湯たんぽをやめていました。   少し前に夏のような暑さが続い ...

暖かくなってきた夜の湯たんぽとの付き合い方

2017/3/3    ,

    少しずつ春に近づいているなと感じられる気温が多くなりましたね! 日中は暖かくても朝晩は冷えることも多いですが、それでもあの真冬の寒さは峠を越えたように思えます。 と同時に、「湯たんぽ ...

就寝時の湯たんぽをやめてみたら

2018/3/3    ,

就寝時に湯たんぽを使用するのは冷えとりではおなじみのこと。 寝ている間は体の毒素を出しやすいため、それを促進するためにも足元を温める必要があるのです。   でも私は単純に「寒いから使う」だけ ...

湯たんぽ作りが最盛期!「手作りの温かみに注文増加」で涙が出そう!

いよいよ冬!といったニュースを目にしました。 しかもそれは、普段から愛用している陶器の湯たんぽの話題なのですから・・・なんだか嬉しくなっちゃいました。 ヤフーニュースのような大手サイトに取り上げられる ...

就寝時湯たんぽの置き場所と足の置き場所

2015/10/29    

以前、就寝時の湯たんぽで、かかとを低温やけどをしたことを書きました。 湯たんぽでかかとを低温火傷? そもそも、かかとを低温やけどしたのはなぜだったのでしょうか? 今では離して置いても十分暖かさを感じる ...

湯たんぽ大と湯たんぽ小が就寝時のお供の定番に

一気に季節が進みました。 東京と近畿で木枯らし一番が吹いた週末、いよいよ来たか(>_<)という感じです。 少し前まで湯たんぽを蹴飛ばしていたのに 夏の間も湯たんぽを使うのが良しとされている ...

やっぱり就寝時の湯たんぽはすごい!ぐっすり朝までなんて久しぶり

2015/10/8    

  日中、寝袋の中に湯たんぽを入れて足元を温めたり、お腹や腰を小さな湯たんぽで温めたりと、8月の末くらいから湯たんぽを使い始めてはいました。   しかし、就寝中は布団を蹴飛ばす(笑 ...

お腹に低温やけど!またしてもやってしまった

  またしても・・・やってしまいました(>_<) あれだけ気をつけていたにもかかわらず、まさに「喉元過ぎれば・・・」です。 お腹に低温やけどを作ってしまいました(>_&lt ...

あまりの寒さに寝袋では足らず湯たんぽ投入

2015/8/26    ,

西日本で猛威をふるった台風15号は昨日温帯低気圧に変わりましたが、関東では大気の状態が不安定で、時折うねるような風の音と共に激しい雨が降りました。   長袖を着ていたにも関わらず肌寒くて、気 ...

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2024 All Rights Reserved.