芸能人の方のブログですが、気になる方のものをいくつか読んでいます。
最近その中に仲間入りしたのが松居直美さん。偶然見かけた料理がとっても美しくて、どこで習っているんだろう、次もまた見たいなと思うようになり、毎日の更新が楽しみになってきました。
オレンジ色の髪色はヘナ?
愛犬「豆」のことや離れて暮らす息子さんのこと、松居直美さんの目線で面白おかしくつづられている、「豆と米。」というブログ。
フレンチブルドッグの豆の可愛さと、以前不登校だった息子さんの話に時々ほろりとさせられながら読んでいます。
その中で一つ気になっていたことが。それは、松居直美さんの髪の色。
特に前髪がやけにオレンジだなぁ・・・これってもしかしてヘナなのかなぁと思っていました。あのオレンジはヘナ特有の色なので。
でもオレンジ色の範囲が結構広いように見えるし、松居直美さんってそんなに白髪があるほどのお歳ではなかったように思うし・・・
しかしある時、こんな記事がアップされていました。
https://ameblo.jp/naomi-matsui/entry-12272100422.html
ヘナを、週1!
というか、やはりヘナをしていたのですね。しかも面白おかしくではありますが、更年期の話もちょくちょくブログに書かれています。
ということはやはり、白髪も増えてきたのでしょうか。
ブログにも書いてあるように、週1ヘナを根元にだけ美容室で行っているのだそう。芸能人だといろいろな人から見られる仕事でしょうから、週1のケアが必要になってくるのかもしれません。
ただ私が気になっているのは松居直美さんの髪のツヤ!
もともとストレートヘアなのかもしれませんが、ヘナをした部分もツヤッツヤでとってもきれいなのです。
年齢を重ねた髪はどうしてもツヤがなくなってきて、それも年より老けて見えてしまう原因の一つとされています。
でも松居直美さんの髪はツヤツヤ♪ バレエにも通っているそうで、生き生きとしていて年齢よりもずっとお若く見えます。
やっぱり運動って大事なんだなぁと思います、こうして長く実践している方を見ていると。食事にもずいぶん気を使っていらっしゃるし、マネしたいところがたくさん!
手始めに私も週1ヘナを始めようかなぁ~。ヘナは白髪染め効果だけでなくトリートメント効果もあるから、やった方がいいのはわかっていたのですが。
シムカラー ボトルにヘナとお湯を入れてそのまま塗付するという発想が目からウロコ
-
ヘナは月二回 染め忘れないようにする工夫
ヘナはその時の気分によって使い分けています。
どちらもおススメなので使いやすいと感じるものが長く続けられると思いますよ♪
この間美容師さんと伺ったのですが、年齢を重ねた女性の悩みは「白髪」「薄毛」「ツヤ」の3つだそう。
年齢に抗うのは意に反するところではありますが、こと加齢による髪の問題は別。髪の状態次第でずいぶん老け込んで見えるのは悲しいけれど事実。
その点、ヘナなら髪を傷めることなくカラーリングできるし、トリートメント効果もあるからカラー剤を使うよりはいいかなと思っています。
これからずっと先、髪が真っ白になった時にはどうするかはまだ考えていませんが、今はヘナで髪をケアしていきたいと思っています。