ドラマや映画に大活躍の女優・吉田羊さん。
映画・HEROの公開に先駆けて、最近では雑誌の表紙でもお見かけすることが多くなりました。
それらを目にするたびに、
「冷えとり仲間(*^-^*)」
とずうずうしくも親近感が沸いてきてしまいます^^;
テレビや雑誌でお見かけするとまるで知り合いに会った気分(笑)
吉田羊さんは冷えとりをされていると言っても、ほんの腰掛程度(笑)ではなくかなりの本格派。ガッツリ冷えとりといっていいと思います。
普段は冷えとり靴下の重ね履きを四枚されているそうで、ブログに冷えとりの話題をアップされていた時には8枚重ね履きをしてらっしゃいました。
ね?もう本物ですよね(*^-^*)
吉田羊さんが冷えとりをされていると知る前からファンだったのですが、このことを知ってさらに大ファンになったのは言うまでもありません。
ブログもちょくちょくチェックしていたのですが、今回少し古い記事をさかのぼって読んでいる時にこんな記事を発見しました。
タイトルは「レッグウォーマー」。
もうこのタイトルを読んだだけで、
「あ~、吉田さんは本当に普段から冷えとりを実践してらっしゃるのだなぁ」
と感じました。
記事はこちら→★
ちょうどその頃撮影していた「純と愛」の富士子さん役のお写真が数枚アップされているのですが、撮影を待っている時間も常に足にはレッグウォーマーを履かれています。
吉田さんいわく、ご自身は
「レッグウォーマーの会・会長」
だそう(笑)
ドラマで見慣れたホテルのフロントで、制服姿にレッグウォーマー、撮影の合間の食事タイムにレッグウォーマー。
ブログ用に履いた感は全くなくて、まさに普段の吉田羊さんを垣間見た感じです。
そして、こんな風に締めくくる吉田羊さんがホント好き♪
あつーい!蒸れてくさーい!と思ったそこのあなた!
のんのん。
お肌に触れる一枚目(と三枚目)を『絹』にすることでサラサラ快適!かつ暖かい!
絹って凄いんだぜい。
あ、今日から『絹会の会長』も兼任しよう(笑)。
皆さんも、騙されたと思って一度やってみてね。
あ、基本は頭寒足熱。足元温めたら、その分上半身は涼しくね(*^ー゚)
よし。今日も布教活動終わりっ(笑)
冷えとりは人に勧めたり紹介するのがとても難しい部類の事だと思いますが、冷えとり感を薄めて(ここ大事だと思います)さらりと紹介しているところ、本当に素敵です。アネゴという感じ!?
多分冷えとりを全く知らない方がこの文章を読んだ時、頭に残る部分はきっと、
「基本は頭寒足熱、足元を暖めたら上半身は涼しく」
というところではないでしょうか。
そして、冷えとりを全く知らない人にはまずこの部分がとても大切なわけで、ここさえしっかり知って、さらには実践していれば、いずれは必ず冷えとり健康法に辿り着くと思うのです。
私は普段レッグウォーマーはしていませんが、こんな素敵な吉田羊さんを見ていると、なんだかレッグウォーマーを引っ張り出してきたくなりますね(笑)
こういう輝いている方が冷えとりをことを「布教活動」してくれると、世の中の女性がみんな冷えに悩まなくなるような気がします!
多分、吉田羊さんにとって冷えとりは生活の中のほんの一部なのでしょうね。きっともっといろいろなことを広く取り入れていらっしゃるからこそ、冷えとりだけに固執せず、こんな風に上手に紹介できるのだろうなぁ。
こういう人生を楽しんでいるところ、私も見習って行きたいです!