骨盤
-
-
自分の体は自分しか治せない
先日、ペルビックエクササイズの先生がおっしゃったことがとても心に響きました。 それは、「自分の体は自分しか治せない」ということです。 もちろん、病気は専門の知識を持った ...
-
-
ボディメイクシートスタイルを使い続けた結果、骨盤が自然に立てられるようになりました
2018/3/2 ボディメイクシートスタイル, 骨盤
ずっと気になっていたもの、店先で見つけると必ず座ってしまうものがありました。 それは「ボディメイクシートスタイル」。ReFaカラットで有名なショップですが、こちらは骨盤矯正の椅子です ...
-
-
骨盤が後傾していたら開脚前屈はできない
体が硬いことは私の長い間の悩みの一つでもありました。 体が硬いことで困ることは今のところありませんが、これから年齢を重ねていくうえで起こる事故等を防ぐには、柔らかいに越したことはない ...
-
-
小さいバランスボールで骨盤を前傾しやすくなるようにトレーニング
ヨガや骨盤矯正を始めて1年以上が過ぎました。 筋肉がつき体脂肪が減り、目に見えた体の変化も起きたし、ヨガのポーズで「体幹が鍛えられてきてるな」と感じることも多いです。 ...
-
-
骨盤を立てるストレッチで下半身のゆがみを取り冷えを解消
骨盤が前傾・後傾している、骨盤がゆがんでいる・・・など、自分は骨盤に関して多少問題があるだろうなと感じてはいました。 昔から悩みの一つでもあった「下半身太り」。上半身と ...
-
-
骨盤が後傾する理由はハムストリングにあった
冷えを完全に取り去るため(と言っても冷えは日々作られるものですが)として、骨盤に注目をし始めたわけですが、知れば知るほど奥が深いというか、興味深いです、骨盤! 中でも、骨盤の後傾を矯正す ...