昨日に引き続き、「子宮温活」のお話。
以前に試したことがある、コトリワークスさんの「もぐさカイロ」ですが、今回本格的に子宮温活をするために、大袋のもぐさを買ってみました♪
ほんの~り・ぽわんと暖かい!陽だまりのようなもぐさカイロ
前回は、どういうものかわからないのでお試しサイズを買ってみたのですが、いかんせんお試しの量のため、長期間使い続ける・・・というわけにはいきませんでした。
でももぐさ自体はふわふわで柔らかくて、「生まれたて」というイメージ(笑)
そしてもぐさがほわ~っと良い香りを放ち、それだけでも癒されます。
指先で触ってみても暖かい?ような気が。しかもコトリワークスさんのもぐさはビワの葉入り!ビワの葉は、私もたまに「ビワの葉温灸」をする時に使ったり、ちょっとしたキズにビワの葉エキスを塗ったりするほど信頼を置いているもの。
この本は何度も何度も繰り返し読みました。
だから子宮温活を始めるにあたり、一番最初に思い出したのがコトリワークスさんのもぐさでした。
最初に子宮温活を始めたいな~と考えた時、「もぐさホットシート」のことを思い出しました。以前使ったこともありますが、どうしてもライナーがケミカルなのが気になりました。
それと、同じようなもぐさホットシートを使うなら、できれば日本製にこだわりたいところ。でも探してみたところ日本製のもぐさシートは見つかりませんでした。
そこで思い出したのがコトリワークスさんのもぐさです。もぐさだけでシートにはなっていないしカイロもついていませんが、コトリワークスさん曰く、
「自分の蒸気で蒸れることでよもぎ効果が引き出される」
とのこと。
ここが強く気に入ったところでもあるのです。ホッカイロは暖かいですが、たまに使った時に処分に困ったりすることがあります。それに、外部からの熱によって温めるというのは、もしかしたら少々過剰な場合もあるかもしれません。
それが自分の熱で温めるだけで効果は十分あるというのならば、断然こちらがいいなと。今回は本気を見せるために(誰に?)大袋で購入しました♪
かなり使える量です。
ほわほわ(#^.^#)
これを3グラムほどガーゼの上に置き
包みます。
そして専用のショーツは購入していないので、手持ちの布ナプキン・白うさぎのハンカチサイズに包みました。
ちなみに専用のショーツはこんな感じです。
これで、ケミカルなもののない、ほんわかあったかカイロの出来上がり♪早速あててみると・・・
ホッカイロのようなダイレクトな暖かさはないですが、陽だまりのような心地よい暖かさを感じます。デロンギヒーターのような、柔らかい暖かさです。
時折、身体を動かした際にふわっと漂うよもぎの香りに、かなりのアロマテラピー効果を感じます。すべてが柔らかい、という感じ。お腹の奥の方が、じーんと暖かくなってきて、
「子宮が喜んでる」
という気がしました。
やはりいいですね、もぐさカイロ♪ なんだか・・・女子力が高まりそう!?
生理期間中以外はこのもぐさカイロを続けてみて、生理痛の強さや生理期間・量、そしてPMSの有無など調べてみたいと思います。
女子力・・・上げるぞ~(笑)