当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

めんげん 歯

冷えとりと虫歯 下の奥歯の詰め物が取れた

2015/04/03


「冷えとりをしていると歯に詰めた銀歯が取れることがある」
と聞いたのはずいぶん前の事。冷えとりを始めたばかりで、まだ自分にめんげんが起きていない頃だったから、そんな話を聞いてもにわかには信じられなかったし、今の今まですっかり忘れていました。

ではなぜ今そんなことを思い出したかと言えば・・・奥歯の詰め物が取れたからです・・・

冷えとりをしていると人工的なものが取れやすくなる?

Day 251- Loose Tooth!!!
Day 251- Loose Tooth!!! / Jinx!

実は歯の詰め物が取れたのは少し前の事。今はもう治療も終わりました。
ではなぜ今頃こんなことを書いているかと言えば、
「詰め物が取れたことと冷えとりの関係をすっかり忘れていたから」
です。

自分に起こった出来事と、冷えとりを即座に関係付けられないのは相変わらずのようですね^^;
それはそれ、これはこれ、と対処するのが私のクセになっています。

それは夕飯におうどんを食べていた時の事。
歯に詰めたものが取れるといったら、なにか硬いものを噛んだ時というイメージがありますが、実際は煮込んだうどんという、柔らかいものを食べている時に起こりました。

だから、噛んだ拍子に詰め物が取れた、というのではなかったわけです。となると寿命とでもいうのでしょうか、取れるタイミングだったというか。

もちろん詰め物が取れた時はかなりショックで、憂鬱な気分になりました。歯を削られることは私の考えでは納得いかないところが昔からあったし、それを歯科医に同意を求めても無駄なことだとはわかっていたので。

とはいえ、取れたものをそのままにしておくわけにはいきません。覚悟を決めました。
詰め物が取れたのは左下の一番奥の歯。もうずいぶん前に治療したものです。自分では
「治療したところが更に虫歯になり、それで詰め物が取れた」
と想像していましたが、そうではなく「金属疲労」だったそうで、成形してもう一度詰め直すだけで済みました、ホッ。

ではなぜ、詰め物が取れたことと冷えとりの関係を思い出したかと言えば、ちょっと調べたいことがあって
「冷えとり」
と検索窓に入れたところ、出てきた検索ワード候補の中に
「冷えとり 虫歯」
というのがあったから。それでやっと、「あぁ、そういえば」と思い出したのです。

冷えとりと虫歯の関係については、こちらのサイトに詳しく書かれていました(「虫歯」)。

一見、冷えとりと虫歯は全く関係ないもののように見えますが、歯肉炎や歯槽膿漏などは内臓の毒出しだそう。これについてはなんとなくですがわかるような気もします。

しかし、虫歯と冷えとりとなるとなかなか理解するのは難しいですね。まったくの別物という感じなので。

ただ、歯は腎臓とのかかわりが深いそうで、特に下の奥歯は大腸との関わりがあるそう!まさに今回取れたのは下の奥歯です。大腸に関しても、腸をきれいにする生活というのを意識していた頃のことだったので、ちょっと不思議な気がします。

それから、今回詰め物が取れた歯ではないけれど、たまにしみることがあったり痛みを感じるようなこともあったり。でも詰め物を治す際にレントゲンを撮ってみてもらったところ、しみたり痛んだり擦るような歯はないとのこと。

これにはどうも納得がいかなかったのですが、確かに歯に気になる症状が出るのにはいくつかパターンがあるようで、それをよく考えてみると、
ストレスがたまっていたり、悩み事を抱えている時だったりと、私の場合心とのつながりがとても大きいことに気付かされました。

心の動きによって歯に症状が出る?

にわかには信じられませんが、実際自分の身に起きていることなので否定もできません^^;

虫歯は自分で治すことなど絶対にできないものだと思っていたし、今でもそう思っています。が、長く冷えとりをしている方の経験談を読んでみると、
「石灰化」
というキーワードを度々目にします。

小さな虫歯なら、養生しだいで再石灰化される・・・ということなのでしょうか。初期の虫歯ならそういう可能性もなくはなさそうですね。

冷えとりを続けていて詰め物が取れたのかどうか、本当のところはよくわかりませんが、私は
「いい機会をもらった」
と解釈しました。これを機会に、虫歯だけでなく私のような年代は今後歯ぐきの健康について意識していかなければならないし。

いいタイミングでいいきっかけが降ってきた、と思えば詰め物を治したことも無駄にはならないかもしれませんね。


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-めんげん 歯
-, ,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2024 All Rights Reserved.