当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

めんげん かぶれ めんげん 湿疹

【画像あり】首のかぶれのめんげん、その後

2013/02/27

 

以前、大変落ち込んでいた 「首のかぶれ」。

【参照記事はこちら】
新たなめんげん?首のかぶれに少々へこんでます・・・
首のかぶれは乾燥が原因?
首のかぶれ、馬油で落ち着いてきました
首のかぶれ、今はこんな感じです

 

今あの時を思い出しても、不安な気持ちが鮮明に思い出されます。
これがもっと広がってしまったら、顔にまで出てしまったらどうしたらいいのだろう・・・

先の見えない不安に押しつぶされそうでした。

 

ところが、あっという間にできたかぶれは、あっという間に引いて行きました。
本当に、
「あれは何だったの?」
と思うほどに。

 

今見てもゾッとするめんげん画像

結局原因はわからずじまいです。
なぜなら病院に行くまでもなく、馬油を塗って治ってしまったので。

 

もしかしたら、「温熱じんましん」? なのかなぁと思ったりもしますが、
真相はわかりません。

 

あの時、一番ひどい状態は辛くて出せませんでした。
それに、見る方にとってもかなりショッキングな画像かと思います。

 

これでも少しかぶれが引いてきた写真です。

 

 

そして今。

 

嘘みたいにキレイです!
むしろ、かぶれがあった部分の方が、以前の肌よりも綺麗になっている感じ?

 

毒、出しちゃうとこんなになるよ~といういい例かもしれませんね。

 

進藤幸恵さんはよく、
「一旦毒が出れば、嘘のように肌は綺麗になる(跡は残らない)」
とおっしゃっています。

 

しかし、一番最初のひどいめんげんである右足首付近のひどい傷は、未だに色素沈着してしまっています・・・

 

これは多分、体質の関係もあるのかなぁと。
帝王切開の傷は今でもハッキリと、人差し指が乗っているかのごとく残ったまま。

 

術後、お腹の傷を見た先生が、「あぁ、ケロイド体質なんだね」と言ったことをよく覚えています。

 

ただこの体質と言うもの、進藤先生に言わせればきっと「冷えとりで治る」とおっしゃるでしょうね。

 

いや、本当に冷えとりで治って欲しいです。

 

この傷跡があるので、首のかぶれのその後を心配していたのですが、どうやらことらは大丈夫だったようです。

 

見えるところが跡にならないでラッキーでした。

 


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-めんげん かぶれ, めんげん 湿疹
-, ,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.