当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

めんげん 熱

久しぶりの風邪は体からのメッセージ

久しぶりの風邪は体からのメッセージ




にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

 

 

 

久しぶりに風邪をひいてしまいました。
ブログをさかのぼって調べてみたら、昨年の4月以来でした。

 

以前に比べると風邪をひく回数は減ってきましたが、それでも今調べて「なんだ、1年前にもひいてたか」と少しガッカリ(^_^;)

 

それにしてもいつも思うのは、「冷えとりをしていても風邪はひくのだなぁ」ということ。

 

 




体からのメッセージを見逃さない癖を

冷えとりをしていれば病気になることなく一生元気で暮らせる。

 

いつの間にかそんな考えになっていたことに自分でも驚きました。でももちろん違います。冷えとりを続けていても病気になる時はなるでしょう、きっと。

 

でも冷えとりを始めて最初の頃、風邪を引いた時に「なんで?冷えとりをしてるのに!?」と自分の体に憤りすら感じたものでした。

 

しかしその考えは次第に変化し、今では「あぁ、体が毒出しをしてくれているのだな」と考えられるようになりました。

 

ということで私の体は今、絶賛毒出し中。風邪という力を借り、出し切れていなかった毒を出そうと頑張ってくれています。

 

思えば少し前から体調が悪いなと感じていました。今考えると、首のコリも風邪の前兆だったのでしょうね。

 

不思議なのですが、風邪をひいたと自覚してから、いつの間にか首のコリが消えていました。パンパンに張っていた肩も今では軽い軽い♪

 

首のコリを感じていた時に風邪を予想し対策をとっていれば予防できたのかな・・・?とも思いますが、きっとそういうものでもないのでしょう。

 

風邪の症状はメッセージと受け取ればいいのかなと思います。

 

少し無理してませんか。

人間関係に疲れていませんか。

体を冷やしていませんか。

頑張ることが良いことだと思っていませんか。

 

メッセージと捉えると、パッと頭にこれらのことが浮かびます。そう、自分でも自覚があったのですね。それなのにそれを認めなかったから、体が教えてくれた・・・そういうことなのでしょう。

 

私が風邪をひいてしまったら、寝込んでしまったら家事が回らない・いろいろなことがストップしてしまう。私はいつも健康でなきゃいけない。元気でなければいけない。

 

性格的にそう思いがちなので気を付けていたつもりですが、やはり根本的に無理をしてしまう傾向があるようです。反省。

 

久しぶりにひいた風邪、神様からの休暇だと受け取って思い切って休むことにします。洗濯物がたまっても、食事がレトルトになっても、それがずっと続くわけじゃない。

 

こんな状態を楽しめる、そんな人になりたいものです。


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-めんげん 熱
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.