内絹外綿レギンスが二枚とも穴が開いてしまいました。
参照:内絹外綿レギンスに穴が開いた・・・ショック!
特に一番最初に購入したものの穴の開き具合はとてもひどいので、新たに一枚購入しようと思いました。
が、購入する段階になり、迷いが出てきました・・・
どこのレギンスがいい?それともどれも同じ?
Pink Hat baby / {Charlotte.Morrall}
現在二枚所有している内絹外綿レギンスは、どちらも「冷えとりショップ841」さんのもの。
今回も同じものをリピート購入するつもりでいました。
が、ポチリと押す瞬間にフト、
「せっかく新しいレギンスのかうのだから、どうせなら買ったことのないレギンスにしてみれば?」
とのささやきが(誰から?)。
うーん、いったんそう思ってしまうと、浮気心というか、新しいレギンスとの出会いに希望が膨らみます。
「もしかしたら、今のレギンスよりももっと暖かいものがあるかも!」
「もしかしたら、もっと生地の厚いものがあるかも!」
「せっかくだからこの機会に内絹外ウールレギンスを買ってみてもいいかも!」
などなど。
これまでの経験上、「浮気」をしてみてわかったことは、
「あぁ、やっぱりなんだかんだで元の商品が一番良かったな」
と思うのはわかっているので、このチャレンジは無謀だと感じる自分もありつつ、でも新しいレギンスも買ってみたいと思う、このジレンマ(笑)
そもそも、暖かさを追求していけば生地は厚くなり、アウターにひびくわけで、ほどほどの厚みの今のレギンスは、毎日そして年間を通して履くのにはピッタリなのはわかっているのです。
でもせっかく買うのなら、ちょっと冒険してみてもいいのかなぁと。
そう思って「内絹外綿レギンス」で検索してみたのですが、商品はたくさん出てくるのですがやはり生地の厚みはどれも同じような感じかなぁと。
生地が厚くても足にフィットするものがあっても、素材をよく見てみるとナイロンが入っているものなどもあり、うっかり購入していたら大変だった・・・というものもあったり。
となるとやはり、ヘビロテしている841さんの冷えとりレギンスが安心と言えば安心なのですよね~。
今迷っているのは、今まで通り841さんのレギンスと、こちらのレギンス。
私も何度か購入しているタオル屋さん「タオル直販店トゥシェ」さんのレギンス。
こちらは現在入荷待ちなので、今すぐ入手することはできませんが・・・
それから、内絹外ウールで大法紡績さんのもの。
値段で躊躇するところですが、これ暖かそうだなぁ~^^
来年、冬を迎えることに購入を考えてみようかな。とにかく暖かそう★
うーん、悩むところです(>_<)
お買い物は楽しいですが、悩んで悩んで、結局買えなくなってしまうのが私の悪いところ^^;