昨日のブログにも書いた通り、
今までよりもさらに 冷えとりを強化してみることに。
まずは進藤先生の教え、
「寒いなら履け。」
に基づき、ありったけのものを重ね履きしてみました。
・・・とはいえ、そんなに在庫があるわけでもないので、
たいした枚数ではないのですが^^;
余談ですが、冷えとりの841さん は現在、
ズボン下6枚、靴下を16枚重ね履きされているそうです~。
なんでもズボン下を8枚履いていたところ、
さすがに動きにくかったとか。
841さん、さすがですw
で、私といえば手持ちのレギンス(スパッツ)が上記のもの2枚なので、
それを重ね履きし、
靴下は多分初の12枚重ね。
最近、いくつか靴下の買い足したので、
それを履きまくってみました。
そして自分史上最高のゾウ足に。
足首? ナニソレ? 状態です。
さすがにスリッパに足を入れる時、つま先を
「トントン」
しないと中に入って行きませんでした。
もちろん手持ちの靴もクロックス以外はアウト。
今現在の靴では対応不可ですね。
それにしても・・・見事なゾウ足っぷり。
我ながら愛らしいです。
ただここまで足を覆われていると、
普段から粗忽者の私は危険です。
あちこちにぶつけます。
スリッパを履いたらなおのこと
足先の感覚がないも同じですからね~。
でもさすがに温かい~^^
久しぶりに足汗かいてますw
・・・ってことは、
来るか穴開き。
毒出ろ~毒出ろ~、寒さを全部持ってって~。
やっぱり進藤先生の言うとおり、
「寒いなら履け!」
は本当でした。