今も 髪の「湯洗い」を続けています。
髪の調子がいいとか、地肌にいいとか、そういうのではなく、
もう
「とにかく楽だから」
につきます。
人間って・・・
一体どこまで自堕落になるのでしょうか^^;
髪に石鹸やシャンプーを使わないし、
クレンジングしないで済むメイクをし・・・
もう昔には戻れない!!
その代り、女度はかなり下がっているでしょうが・・・。
女性の美しさって、
美に対する努力によるものが大きいような気がします。
その努力を怠っている私・・・^^;
はい、多くは望みません・・・というか、望めません。
ただ、髪に関しては、
これまであれこれとお金を費やしてきましたが、
ここまで手をかけていない今が、人生で一番いい感じだというのが・・・
なんとも皮肉なものですね。
私の髪は・「固い・太い・くせ毛」。
これまでずっと、長い間、強い液を使う矯正パーマをかけてきました。
最初の頃は、シャンプーで髪質を変えようと頑張ってきましたが、
それが無理だと気付いたのはずいぶん後になってから。
私の髪では、シャンプーを変えた程度ではどうにもならない、
もう矯正をかけ続けるしかないんだ・・・
そのことに気づいてしまった時の絶望感。
似合う・似合わないという選択肢ではないのが辛かったです。
そういった経験をしてきたからこそ、湯洗いという、ある意味無謀とも思える方法を
すんなり受け入れることができました。
諦めモード、ともいえますね。
ところが、何十年も悩んできたすべてのことが、
湯洗いで解決してしまったのだから驚きです。
湯洗い・ヘナ、続けているのはたったこれだけ。
続けているといったって、ヘナは一か月に一度程度。
湯洗いは毎日ではありません。
こんなに楽して、それでいて人生で一番髪が良い状態だなんて、
こんなラッキーなこと、あっていいのかしら。
美容師さんにもカットに行くたびに髪の状態が良いと褒めていただき、
「髪が真っ黒だから、気分転換にカラーリングしようかな」
と言おうものなら
「ん~、辞めましょう^^; せっかく良い状態なのにもったいない」
と阻止され(笑
だからここ二年、美容室はカットオンリー。
矯正パーマをかける、あの長い拘束時間をもう我慢しなくて済むようになりました。
おととしの秋くらいだったでしょうか、
長かった髪をバッサリ切って、念願のショートにしました。
以来、40日おきくらいにカットに通っていましたが、
昨年の梅雨明けの頃にカットに行ったきり、
子供の夏休みをはさみ、夏休み後も忙しくなりなかなか行けなくて、
やっとカットに行けたのが年末。
なんと、五ヶ月もカットしないまま過ぎてしまいました
しかも、癖毛には矯正パーマなし状態。
昔なら絶対に無理だったこと。
そして五ヶ月の間に髪は伸び、ショートボブができる長さに。
ちょうどその頃、ドラマで 「Dr.X」がやっていて、
米倉涼子さんのショートボブがとっても素敵で。
でも・・・さすがに無理だろうなぁ、私の髪じゃ
それこそストレートをかけないと・・・
恐る恐る、「米倉涼子計画」を美容師さんに伝えたところ、
「あぁ、大丈夫ですよ」
とあっさり言っていただき、言ったこちらがビックリ。
自分で言っておきながら
「でも、癖が出てこないかなぁ・・・」
「ストレートをかけないでショートボブなんて、維持できるかなぁ・・」
などと弱気な発言を連発な私に、
「全然大丈夫です。 もし気になるようなら、この先、梅雨時だけ、矯正ではなく、癖が強い部分にだけストレートをかければいいし」
と背中を押してもらいました。
自分でも信じられません、
矯正パーマなしでショートボブ
しかも、前下がりのショートボブです。
昔なら、前下がりの部分が特にうねってしまっていたのに、
今は全然平気!
おまけに、ヴァージンヘアだからつやっつや。
この状態が自毛なんて・・・
今でも不思議な気がします。
あれこれ試して、期待して、がっかりして、探して、試して、落ち込んで。
そんなことを何度繰り返してきたかわかりません。
が、意外にも自分の髪に合っていたのは、
「何も使わない、湯洗い」
でした。
ここにたどりつけて本当に良かったなぁとしみじみ思います。
湯洗いを知らなかったら、今でもシャンプージプシーだったかと思うと・・・
ぶるるっ! 怖いっ!!
夏場はニオイが心配で湯洗いに挑戦できないかもしれませんが、
乾燥している今ならチャンスかもしれませんよ。
私のようなくせ毛で悩んできた人に、ぜひ試してみたいと思います。