当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットヨガ 冷えとりしたらこうなった 冷えとり生活

ヨガが導いてくれたものは心の冷えの解放

 

ヨガはもう何年も長い間ずっと、やってみたいと思っていたものの一つでした。

 

十数年前にDVDを購入し(綿本彰先生のもの)家で続けていた時もありましたが、DVDは手軽なのが良い反面、強い意志を持っていないとなかなか継続できないことがデメリットでもあります。

 

「ヨガをやりたいなら良い先生に出会えないと逆に変な氣をもらっちゃうよ」
と言われてから、誰かに習うということを諦めていたのですが、今回は偶然にも今のホットスタジオのヨガと縁が出来ました。

 

その時言われた「変な氣をもらうよ」という事を思い出し、今習っている先生たちはどうなのだろう?と考えてみました。

 

ホットスタジオにはいろいろなプログラムがあるし、担当する講師の先生は何人もいます。
同じヨガでも講師の先生は何人もいるし、私が出られない時間帯ばかり受け持つ先生も。

 

今は私が出られる範囲の時間帯で数名の先生からヨガを教えてもらっていますが、どの先生もそれぞれ素敵な方ばかり!

 

それは私がその先生たちを選んでレッスンを受けているということもありますが、どのレッスンに出ても毎回得るものがあって、変な言い方ですが出席するたびに少し自分が成長出来ている、そんな気持ちにさせられるのです。

 

だから「変な氣」どころか「素晴らしい氣」をもらっているということになりますね。

 

ヨガが心の冷えを解放してくれた

 

ある先生はパワーヨガの先生で、立ちポーズが多くハードなのですが、休む時間もしっかりとってくれるので、体力に自信がなかった私でもついていくことが出来ます。

 

また、その先生の声がとてもしっとりと落ち着いた低い声で、誘導のタイミングも私にピッタリで、「ヨガをしていて心地良い」と感じられたのもこのクラスが初めての事でした。

 

動きがハードな分、頭の中をからっぽにすることが出来て、無我夢中で誘導に従っているうちにあっという間に1時間が立ってしまうほど。これが終わった後スッキリする理由の一つ。

 

もう一つは、この先生は最後に瞑想のような時間をしっかりとってくれることが、レッスンの内容とメリハリがついて心地良いです。

 

この時間のおかげで瞑想にも興味が出てきて、いろいろな本を読んだりして勉強している所。

新たな楽しみも加わりました。

 

 

そしてもう一人の先生は、お会いするだけで癒されると感じる方。
先生の笑顔を見るだけで浄化されるような気分になるのです。すごいですよね。

 

この先生も、やはり落ち着いたムードの先生で、ヨガ自体は座りポーズが多いものの結構ハード、途中でこの先ついて行けるか不安になることもしばしば(笑)

 

ただ、この間この先生のヨガの最中に、自分でも驚くような体験をしたのです。


 

それは、ふいに湧いてきた愛。
愛なんて言うと恥ずかしいですが、沸いてきた感情は愛以外の何物でもなかったのです。

 

うっかりすると涙がこぼれそうなほど体の中が愛に満ちてきて、こうしてここでヨガができる事、今の生活、それらすべての感謝の感情が浮かんできました。

 

その幸せな気持ちはその日ずっと寝るまで続いていて、心も体も満たされてた状態でした。

 

これまでも日常生活の中でフトした瞬間に幸せな気持ちを感じることはありましたが、ヨガのポーズの最中に、こんなにもあふれるような愛情を感じたのは初めて。

 

でもはっきりわかったのは、この幸せな満ち足りた感情は先生から伝わってきているということ。

 

先生が愛にあふれていて、ご自身がヨガが大好きで通って来る私たち生徒のことを好きでいてくれる方だから、それがヨガを通して伝わってきた、という感じでした。

 

冷えとりを始めてこの秋で5年になりますが、この5年で私に起こった大きな変化、それは心でした。

 

体に現れためんげんもあったけれど、私にとって冷えとりは、窮屈な考え方のロックを外してくれたもの。そのおかげでどんなに心が楽になった事か!

 

心が楽になったことで自分を縛らないで済むようになり、家にばかりいた私が外に出るようになり、そしてヨガに出会って心を開放できるようになり。

 

全ての道は冷えとりに出会ったことから始まってここまで来ることが出来ました。

 

ヨガも冷えとりの一つとして始めたことでしたが、結局は心の解放をしたかったのだということに気づきました。

 

多分これからも冷えとりを続けていけば、自分が正しくいられる場所に連れて行ってくれる、そんな気がします。

 

だから瞑想でもなんでも、興味があったりピンときたものに対してスルーせず、立ち止まってきちんと向き合いたいなと思います。

 

あ~、これからどんな出会いがあるか、楽しみ!


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-ホットヨガ, 冷えとりしたらこうなった, 冷えとり生活
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.