すっかり 「石鹸」 から遠ざかった生活になってしまいました。
化粧をあまりしなくなったので ぬるま湯で落とすだけだったのですが、
どうせならと髪を湯洗いしてみたところ、あまりの気持ちよさ&楽さに目覚め。
髪を湯洗い。
読んだ通り、髪をお湯で洗うだけ。
合成シャンプーはおろか、石鹸シャンプーも使っていません。
このブログにいつも足を運んでくださる方はもうよくご存じだと思いますが、
髪を湯洗いするようになり、冷えとりの半身浴をするのも本当に楽になりました。
髪を洗って、泡を流すのって、結構時間がかかって負担だということが、
湯洗いをするようになってみて 初めてわかります。
汚れは泡でごしごししなくても、ブラッシングでほぼ汚れを浮き上がると言いますから、
それをシャワーのお湯でマッサージしながら流すだけ。
私は38度の設定温度で流しています。
この暑い季節に、洗剤を使わずに頭を洗うなんて、
一体どれだけ臭くなるの!?
そう思うと思います。
ですよね~^^;
ところが意外や意外、
頭は全然におわないのです!!
私は湯洗いやハーブシャンプー(シカカイを使った洗髪)をし始めて二か月近くたちますが、
これまで頭が臭ったことは一度もありません。
むしろ、洗剤を使って洗っていた時の方が
ちゃんと(笑)臭いました。
それを考えると、
「臭いの元というのは 洗剤(シャンプー)が原因だったのだなぁ」
と思わざるを得ません。
ちなみにここ10年ほど、完全に石鹸シャンプーに移行しており、
定期的にヘナもしています。
中には湯洗いだけだと頭皮にかゆみを感じる方もいるそうで、
もしかしたら、私はヘナで多少素地ができていたのかなぁとも思います。
さて、冷えとり健康法と同じで、
どんなに私が 「すごくいいからやってみて!」 と言ったところでなかなかできないでしょう。
しかも、今までシャンプーで頭を洗うのは当然だと思っている人に、
お湯だけで洗うことを勧めたところで、絶対にやってはもらえないと思います。
だからこその 「休みだから・・・」 シリーズの出番(笑
休みで明日は会社に行かないでもいい、
休みだから明日は誰とも会う約束がない、なんていう今がチャンス。
洗剤信仰から解き放たれてほしいです~^^
気持ちいいよぉw