当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりファッション 冷えとりブログ 冷えとり生活 最近の記事

冷えとりをしていてもTPOにあった服装を

2013/09/06

 

冷えとりを始めて、この秋で3年目に突入しますが、
これまで冷えとりのファッションに関しては試行錯誤を繰り返してきました。
もちろん、今も手さぐりしながら自分のライフスタイルに合う冷えとりファッションを見つけている途中です。

 

とにかくこだわったのは
「上半身を軽く・下半身を重く」
という、冷えとりの基本的な法則。

 

これは始めた当初から今もずっと念頭においています。

 

冷えとりのファッション的にもそうですが、
「なんとなく体のバランスが悪いな・・・」
と思って、フト気づくと下半身が軽めなことが多かったり。

 

この「軽め」というのは例えば外出して、
いつもなら家でブラキャミ一枚でいるのに外出用にシャツを一枚羽織り、
用を足して帰宅し、バタバタとそのままでいると
「あれ?」
と思う・・・というパターン。

 

外用の服装は、冷房もついていな家の中ではバランスが悪いようです。
羽織っているシャツを一枚脱げば(いつものようにブラキャミ一枚になれば)、
バランスは元通りになるのです。

 

これは体が正直に応えてくれているのだな~と思う瞬間でもあります。

 

ただ、バランスが崩れるとはいえ、やはりTPOには気を付けているつもりです。
季節感というものも大切にしないと、振り返られちゃいますものね。

 

ここ数日、悪天候のせいで割合涼しい日が続いています。
上半身はブラキャミのままですが、下半身はボーイフレンドジーンズに変えることも。
もう少ししたらレギンスを足そうかと思っています。

 

昨日も豪雨情報の合間を縫ってスーパーに出かけたのですが、
いつもならスーパーに入るとヒンヤリ涼しくホッとしていたのが、
昨日は寒く感じたほど。

 

そんな時に見つけた・・・・ブラタンクトップ一枚の女性^^;
下はマキシ丈の薄いスカート。

 

年齢は私と同じくらい。
思わず振り返ってしまいました。

 

真夏ならまだしも、雨も降って肌寒い時にはやはり少々痛々しく感じてしまいます。
本当のお洒落さんならもう秋物をきているでしょうし、
若さゆえ・・・というのでもなさそう。

 

小ぎれいにされている品のある女性でしたが、
どうしてよりによってその日にそんな季節感のない服を着ているのか不思議でした。

 

まぁ、人の服装なんて個人の好みでしょうから私などがとやかく言う事ではないのはわかっていますが、
やはり私としては 季節感を大切にしたいなぁと思うのです。
たとえ冷えとりをやっていても。

 

人の目を気にするというのでもなく、社会人として、人に不快感を与えないように暮らすのは必要な事かなぁと。

 

まぁ、わかっていてもあれこれ着て行く服を選んでいるうちに、どんどんずれていくこともありますが^^;
小ざっぱりとした・小ぎれいな冷えとりファッションをしていければなぁと願っています、自分に(笑

 


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりファッション, 冷えとりブログ, 冷えとり生活, 最近の記事
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.