先日、冷えとりを始めてから初めてストッキングを履く機会がありました。
専業主婦で家にいる私は、普段からストッキングを履く機会はあまりないのですが、
出席する場所によっては履かなければならない場合もあります。
たいがいは 靴下が隠れるようなパンツスタイルで出かけますが、
入学式のような式典には、パンツスタイルであってもストッキングでハイヒール・・・
というスタイルがTPOに合う服装といえるでしょう。
しかもその日は、2時間ほどの用事だったため、
思い切って 久しぶりにストッキング&ハイヒールで出かけてみましたw
久しぶりに履くストッキングなので、以前に履いて洗っておいたものが伝線してないかドキドキでしたが・・・
幸い当日は気温も高く、足がキンキンに冷えるということもありませんでした。
ちなみに、トップスは麻のワンピース(七分袖)に 麻のカーディガン。
そしてワンピースは 久々の膝丈!!
こっちもドキドキ~!!(笑
でもやはり私も女子のはしくれ。
久々にした冷えとり以外のファッションは、気持ちをかなり高揚させてくれました。
ただ、帰宅したらすぐに冷えとりを開始したかったので、
出かける前に 「寝袋に湯たんぽ」 をセット。
帰ってきてすぐに着替え、靴下を重ね履きし、基地(寝袋)の中で温まりました(笑
「短時間&帰宅後の冷えとり」 という自分なりのルール内ならば、
少々の「冷えファッション」 でもOK! ということが判明したのでラッキーでした。
まぁ、判明したところで あえて「冷えファッション」をして出かけることはまずないでしょうが・・・。