あまり深く考えずにここまで来てしまったのですが、
実は夏真っ盛りの頃からずっと気がかりだったことがありました。
それは 背中の虫刺され? ダニ? の痒み。
最初は、夏なので蚊に刺されたのだろうと思っていたのですが、
なかなか治らないし、違うところにもポッコリと刺された跡が出てきたり。
背中を蚊に刺されるなんて どんな寝相よ~。
と自分に突っ込みつつ、しつこい痒みに 痒み止めをヌリヌリして過ごしました。
しばらくして、
「アレ? そういえばまだ痒い・・・。」
とフト気づいたとき、一番最初に疑ったのは寝具のダニ。
暑い夏でしたし、それが一番高い可能性だと思い、
せっせと布団を干したり掃除機をかけたり。
それなのに一向に収まらず、
それどころか あっちが治れば今度はこっち・・・と、
一気にぶわっと出るわけではないのですが、背中に常に数か所、虫刺されのような跡があります。
これまであまり気にしてこなかったので正確な位置は答えられないのですが、
常にあるのは 腰。
最初は虫刺されではなく、ゴムの締め付けによる痒みかと思っていたのですが、
ポツンと赤く腫れていたので蚊に刺されたのだと思ったのです。
それから、少し離れてブラジャーの下あたり。
といってもブラはつけていないので、ブラキャミの下になりますが。
ここにも常に1個。
背中全体で数はだいたい2~3個だと思います。
一面にうわ~というのではありません。
昨日、背中をポリポリ掻いていて、
「しつこい痒みだな~。 いつまで続くんだろ」
と思った時にやっと、
「アレ? いつまでも何も、もうかれこれ二か月近く痒いのが続いてる・・・
もしかしてこれ、めんげん?」
と思ったのです。
我ながら、いつもいつもそこに気づくのが遅いです。
そこで早速、冷えとりをしている方で背中に虫刺されがある方はいないか・・・
と探していたら、ありましたありました! 同じような症状が、841さんの掲示板に。
虫刺され、ダニさされの様な…
2012/06/17 10:16:17 みゆきさん
先日、841さんで毒出し帯を購入させていただいた者です。
一ヶ月ほど前から、虫刺され、ダニさされのような中心がポツっとした
湿疹?が両腕、足、お腹、脇のした、背中、お尻に
できるようになりました。
痒くて、かいてしまいますが、後が残ります。
最初はダニさされかと思い、布団掃除など出来ることはやった
のですが、まだ新たに出続けています。
同じ布団で寝ている子供には出ていません。
これは、めんげんなのでしょうか?
誰にも聞けず困っています。
あと、めんげんで出たものはキレイに肌が戻るような事が
いろいろな本に書いてありますが、私のは跡が虫刺されのように
残り肌が汚くなりつつあるので、このまま増えていくのか心配です。
教えていただけるとありがたいです。
そう、同じ布団に子供が寝ていますが、子供は全然刺された跡がありません。
ただ、幸いなことに跡が残るということはなさそうですが・・・
このお悩みに対し、841さんからの返事はこう。
虫さされのような跡も、もちろんめんげんです。
肺、大腸の毒出しです。痒いと思いますがどんどん掻いて毒を出して下さい。
毒がでてしまえばもちろん肌はきれいに戻ります。
まだ跡が残っているという事は毒が残っている証拠なのです。
痒いの、跡が残ることを心配して掻かない場合、毒が出るのが遅くなるので返って跡が残ってしまうケースがありますから、気にせずどんどん掻いて毒出し帯で擦って毒を出し切っちゃって下さい。
もちろん靴下を増やす、半身浴を長くするなど冷えとり強化もしてみて下さい。
了解です、841さんっ!!(笑
そっかぁ、肺と大腸の毒出しなんですね~。
そういえばこの間のメイさんからいただいたコメントに
「肺の毒出しで皮膚に症状が出る」
と教えていただきましたが、この虫刺されのようなものも肺の毒出しなのでしょうか・・・
そして、腰の虫刺され跡は 大腸の毒出し!?
・・・とまぁ、素人の頭であれこれ考えても答えは出ないので、
841さんに言われた通り、せっせと冷えとり強化したいと思います。