うちは生協の宅配を利用しています。
まだ子供が小さい頃、なかなかスーパーに買い物に行けず、
宅配される食材は本当に助かったものでした。
子供も成長し、もう生協の宅配を使わなくてもいいと思うのですが、
ついつい便利で利用し続けてきました。
生協ならではの商品もあるし、
安定した品質という信頼感もあるので、今後も利用していくと思います。
それに私の様に、
スーパーに行くとついつい買い過ぎてしまう人には、
予算や献立を考えながら食材が買えるというのは意外に経済的でもあります。
目先の安いものが、冷蔵庫の中でしおしおになっている・・・。
なんてこと、よくありません?
そして、食材のカタログの他に宅配される、
いろいろなパンフレットも隙間時間に見るのが結構楽しみ。
冷えとりで半身浴をするようになってからは、
生協のカタログを持ってお風呂に入ることも多くなりました。
本と違って濡らさないよう心配することもないので気楽です。
そんな風に、いつものようにお風呂に入りながらカタログを眺めていると、
おや、こんなもの発見。
これまでも似たような商品は何度か見てきましたが、
この重ね履き靴下は本物ですね~^^
ちゃんと日本製で、きちんとした冷えとり健康法のルールにのっとっているように思えます。
冷えとりブームに便乗して作ったという感じがしないのがいいなぁと感じました。
冷えとり健康法に興味があっても、なかなか靴下が手に入らないという声も聞きます。
そういう類の物って、たいがいネット通販なら見つけることができます。
私は生活のいろいろなものをネットで通販してしまいますが、
まだまだネット通販に不慣れな方や、不安を感じる方も多いと思います。
実はうちの母も私の冷えとりの様子を見ていて、
「私もやってみようかしら・・・」
と言っていたのですが、その後
「探してもなかなか見つからないのよ」
とぼやいていました。
確かにあのくらいの年齢だと、ネットで通販するのは不安かもしれないし、
第一、購入の仕方もわかりづらいと思います。
でも生協ならば買い求めやすいし、
なにしろ、
「生協で売られているのなら安心」
という心理的なものも大きいかなと。
興味があるから、まずは手軽に冷えとりを始めてみたいな~という方には
生協で冷えとり靴下を扱ってくれるのは嬉しいですよね。
タレントのベッキーさんが冷えとりをしているとテレビで話したり、
こうして生協で冷えとり靴下を取り扱ってくれたり。
信頼がおける情報源が、どんどん広がってくれるといいなぁ~と思います。