この時期の乾燥はお肌に辛いですね~^^;
幸い、顔の乾燥は感じないのですが、体の特に手と足の乾燥がひどいです・・・。
まぁ、特にお手入れも何もしていないので、当然と言えば当然なのですが。
特に足、膝下はめんげんの痒みもあるので すごいことになってます^^;
痒くて掻くと、白い粉がふわ~んと舞います。
足を出して直接掻くことがなく、普段は靴下の上から掻いているのでいいですが、
靴下の中はさぞかし粉だらけになっていることでしょう(苦笑
ただ見えない部分ではあるし、いつも靴下で厚く覆われている部分でもなるので
これまで特に気にもしていなかったのですが、
フト、
「しっとり潤ったら、もしかしたら痒みも半減するかも?」
と思い。
この場合、めんげんなので痒みはあった方がいいのですが、
あまりにも粉がふいていてもあれなので^^;
最初は顔にもつけているエバメールを塗っていました。
これはこれで潤うのですが、なんというかこう、もっとこってりしたものを塗りたい気分。
そこで、顔のトラブルがあった時に使っていた馬油を塗ってみました。
するとこれがいい感じ。
皮膚を薄いベールが一枚覆っている感じが何とも落ち着きます。
これが本来の皮膚の状態なのでしょうね~。
時間がある時にはまずエバメールを塗り、その上に乾燥を防ぐために馬油を塗ったりします。
でも早く靴下を履きたいので(笑)、たいていは馬油をパパッと塗って終わりにしていますが。
これで大分、粉の舞いが違ってきたかなぁと思います。
これまでの痒みは、「めんげん+乾燥」だったのかな~という気にもなってきました。
それが、乾燥の痒みが取り除かれ、めんげんの痒みが残ったという感じ?
あれ、それいいじゃないですか~^^
理想的な解決でしたw
馬油は皮膚に近い脂だそうだし、肌に乗せると熱でゆるいテクスチャーになるのがいいですね。
肌に残ってべたべたしないで、スーッと入って行く感じも〇。
子供が小さい時は常に馬油を常備していましたが、
やはり一家に一つ、馬油があると安心します。
おむつかぶれなんて、馬油を塗ればすぐに治っちゃいましたし、
おっぱいのトラブルも、とりあえず馬油塗っとけ~で済ませていました。
これからもずっとお世話になりそうな予感・・・。