毎日飽きずに歩いています^-^
時には朝から日差しが強くて、帰宅すると汗びっしょり!! ・・・ということもありますが、汗を流すことが気持ちいいという感覚がだんだんわかってきた感じがして楽しいです^^
湯たんぽがなくても足先がいつも暖か
hot-water bottle "man" / aki.sato
毎日一万歩を目標に歩いていて、今のところ目標は達成できています。
肝心のダイエット効果・・・はまだまだという感じですが、それでも以前なら長く感じた一万歩の道のりが、
「なんだかあっという間に歩き終わっちゃったなぁ」
と感じるくらいになったのだから、ダイエットの嬉しい効果を感じられる日もそう遠くはない!! ・・・と信じたい!?
なにより、運動が冷えとりに効果がありそうだということがわかったことは、一番の収穫かもしれません。
というのも、最近は日中暑い日も多いので、ここのところはずっとパソコン作業中の湯たんぽを作っていないのですが、以前なら足先が冷たく感じていたのに、今はまったく冷たさを感じないのです。
気温が高いからということもあるのでしょうが・・・これは、
「運動によって冷え症を防止することができるようになってきた」
と思いたいところですね。
足先が冷たくない、ということがもう嬉しくて嬉しくて、ついつい足先を触ってしまいます。
特にお風呂に入る際、冷えとり靴下を脱ぐと足先が冷たいことがあり、それがなんともいえず悲しい気持ちになったものですが、今はそんなこともナシ!
やはり運動に勝るものはないのかもしれません。
もちろん、今後も冷えとり靴下の重ね履きや冷えとり半身浴も「気持ちがいいから」続けていきますが、それだけに冷えとりを頼るのではなく、まずは体を動かすということを考えていきたいです。
・・・と、こんな気持ちになってきたのも実は私にとっての冷えとり効果です。心の冷えが取れていくことで、体の冷えもとれていっているのかもしれませんね(*^-^*)