ホットスタジオではヨガやピラティスを楽しんでいますが、「骨盤矯正」のクラスも欠かせません(^-^)
元々自分の姿勢が悪いことは自覚していたので、骨盤のゆがみも当然のことながらあるだろうとは思っていました。そこでヨガやピラティスの合間に矯正クラスに参加。
でも最初はヨガのついでだった矯正クラスが、今ではメイン・・・とまではいかないけれど、はずせないプログラムになってきました。
それはなぜか?
骨盤矯正の効果大!
それはやはり、「骨盤矯正の効果を感じるから」です。
でも、特に何がどう変わったというわけではないのです。骨盤矯正を始めたからといってすごく痩せたわけでもないし、スタイルが格段に良くなったわけでもないし。
正直、他の人から見て私に何か変化が起きたなとわかる人はいないでしょう。
ただ自分の身体なのでこれまでと違うことはわかります。
例えば、長い時間座っていると必ず足を組んでいたし、足を組まないと座っているのが苦痛だったのに、骨盤矯正をするようになってからは足を組まなくなりました。
これは個人的にとても嬉しいこと。
足を組んで座るのは良くないと知識ではわかっていても、組まないことには座っているのが大変でした。それが今では内ももを絞め(これは筋トレの効果でもありますね)、背筋を立てて足を揃えて座っていることが全く苦痛ではなくなったのです。
なにより一番大きな変化は、「正しい姿勢ではない時に自分で気づけるようになった」こと!
これまでは「正しくない姿勢」でいる自分に気づきすらしなかったのだから大きな収穫といえるでしょう。
ヨガのついでに何気なく始めた骨盤矯正のプログラムでしたが、今では必ず参加するクラスとなりました。
ただ、なかなかジムに通えない方もいるだろうし、スタジオプログラムに骨盤矯正がない事もあると思います。そんな時はバランスボールでも骨盤矯正ができますよ!
バランスボールで骨盤矯正
私は普段、パソコンを使う時にバランスボールに座っています。バランスボールをパソコン用の椅子にしているのです。
これが想像以上に良かった(^-^)
それまで腰が痛くなって仕方なかったのが、バランスボールに座るようになってから腰痛が消えました。
安定しなくて座りにくいのでは?と思っていましたが、意外におさまりが良く安定感抜群♪
そんな椅子代わりのバランスボールが、骨盤を調整するエクササイズに大活躍!その動画をご覧ください。
これならテレビを見ながらでも簡単に出来ますね(^-^)
私はずっと姿勢が悪いまま固まってしまっているのか、骨盤を後傾させる動きは楽にできるのですが、前傾させる動きがやりにくいです。
これを、後傾・前傾ともにバランスよく同じように出来るようになることが今の目標です。
骨盤矯正をするメリット
先ほども書いた通り、私もは骨盤矯正の効果を感じていますが、具体的には骨盤矯正をするとどんなメリットがあるのでしょうか。
痩せやすい体になる
バランスボールで骨盤矯正を始めたからといって、すぐにダイエット効果があるとはいいません。
でもバランスボールに座ることにより、骨盤を調整するだけでなく、背中や太ももに自然と筋肉がつくようになり、筋肉がつくことで新陳代謝が上がり、結果的に痩せやすい体になると言えます。
「~ダイエット」的な流行りのダイエット方法に比べれば効果が出るまで時間がかかるし、なにより「今さら感」がありますよね。でも結局こういう基本的なダイエット方法が、リバウンドもなく健康的に痩せられる方法なのですよね。
姿勢が良くなる
バランスボールを使って骨盤を調整することにより、自然と姿勢が良くなってきます。
私はジムに通い始めてすぐに「姿勢が良くなったね」と言われました。
これは骨盤矯正プログラムの効果だけでなく、ヨガやピラティスによる効果もあります。しかし共通しているのは「骨盤を立てることを意識している」ということ!
バランスボールに座ると骨盤が立てやすくなるので、自然と正しい姿勢をとりやすくなります。これを続けていると次第に姿勢が悪い時に自分で気づきやすくなります。
これを繰り返していくうちに、いつの間にか美しい姿勢になっているのです。
おすすめはセルフメンテナンス
整体などを受けて骨盤矯正をするという方法もありますが、私がおススメしたいのはあくまでも自分で鍛えて矯正することです。
まず信頼のおける整体師さんに施術を受けられるのならいいですが、「骨盤矯正」と謳っていても実際にはそこまでの技術がない方もたくさんいます。
それに整体を受けるだけでは、生活していくうちにまた矯正が必要になってきます。
これは骨盤矯正のクラスの先生がおっしゃっていたのですが、先生ですら毎日の生活で少しずつバランスが崩れてくるのだそう。
それに自分で気づいてあげて、リセット(=ストレッチ)してあげることが大切なのだとか。
一度骨盤矯正をしたからそれでいい、というものではないのですね。
でもバランスボールを使う方法を覚えておけば、整体に通わなくても自分でリセットすることができます。また、体に必要な筋肉も徐々についてきて、気づけば
「あれ? なんか楽になった」
と感じることも増えてくるでしょう。
以前バランスボールが流行した時に購入して以来、今では空気が抜かれている・・・なんてこともあるかもしれません。もったいない!
ぜひもう一度空気を入れる勇気を♪
そして自分の身体は自分で調整していくクセをつけてみませんか?