当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットヨガ 運動で冷えとり

ホットヨガに通っている人たちの女子力が高くて刺激を受ける

 

ホットヨガ・ホットピラティスを楽しんでいます。
寝る前は必ず次の日のプログラム表とにらめっこし、一日の予定を組んでいます。

 

まずはホットプログラムありき(笑)、その合間を縫って家事や雑用をこなす日々。

 

これが今までの生活とは全く違いとっても新鮮! 特にうちの旦那さんは、私が積極的に外に出るようになったことを喜んでいます。

 

・・・って、これまでどれだけ家にいたんだっていう感じですね^^;

ヨギーニ達はみんな女子力高くて素敵

私がホットスタジオに行くのは主に午前中。これは参加したいプログラムによっても変動しますが、大体夕方からの忙しい時間に支障のないよう3時までには帰宅するようにしています。

 

だから参加しているメンバーはそのほとんどが私のような年代の主婦層です。さすがにダイエットしなきゃ(>_<)という思いがみな一緒(笑)

 

でも午後くらいになると、午前中だけの仕事を終えたような方たちも増えてきて、中には完璧なヨギーニファッションに身を包んでいる方も。

 

午前中はユニクロ率高し(笑)、中には子供の部活のお揃いTシャツを着ている人もいるので、私も気軽にユニクロで参加できています。

 

たださすがにちゃんとしたヨガファッションをしている方たちはとっても素敵です。
ヨガウェアも素敵だけど、なんていうんでしょう、にじみ出るものが違う感じ?

 

背筋がしゃんとしているのはもちろんの事、体のコアがぶれていないというか、一種のオーラを放っているというか。

 

私は未だに初めて参加するクラスの時は心臓がバクバクだし、最後まで出来るかどうか不安だらけ。早くこの状態から脱出したいところですが・・・

つま先だけでも♪ ペディキュアしただけで気分もUP

ヨガウェアはそのファッション性だけでなく機能性にも優れているなと感じます。

 

というのも、私はユニクロで購入したエアリズムのTシャツを着ているのですが、ヨガやピラティスをしている時、四つ這いの姿勢で行うポーズでは襟の部分がベロンと下がって来ます。

 

これ、結構邪魔(>_<)

 

仕方なくTシャツの裾をズボンに入れているのですが、鏡に映った自分のその滑稽さったら!

 

いつかは私も本格的なヨガウェアを・・・とは思っていますが、今のところはズボンに入れて(笑)やり過ごしています。

 

そこで、少しでも気分をあげるために真っ赤なペディキュアをしてみました。
普段は冷えとり靴下で何重にも覆い隠されている場所なので、こんなに毎日自分の足を見るのはホットプログラムを始めて以来。

 

そこに真っ赤なペディキュアを塗っただけで・・・なんかいい気持ち♪

 

足を真上にあげる時など、赤い爪が見えるとテンションが上がるし、より綺麗に見えるようにと頑張ってつま先を伸ばしたりするし。

 

こんなこと一つとっても、自分を高める材料になるのだなぁ~と思いました。

 

それから、これは偶然かもしれませんが、ヨガやピラティスを始めてから、
「この世の中にはこんなにまつ毛エクステをしている人が多いのね!」
と驚きました。

 

今までの主婦生活ではとんと縁のないマツエクでしたが、いる所にはいるのだなと(笑)
そしてすっぴんでも目力が強くてとっても素敵!!

 

以前からマツエクには興味があったものの、メンテナンスの継続をしていくのは面倒くさがりの私には無理とわかったのでやっていません。

 

でもね、こういうことなのだろうなと。
ホットスタジオで体を動かして、そうしているうちに美に対する意識が変わってスイッチが入り、細かいところの美を追求していく、という流れ。

 

その逆に、美にを追求してきた結果、体の中から変えて行くという事に辿り着いたとか。

 

いずれにせよ、ホットプログラムを行うだけではない、そこに付随する楽しみを見つけた気がして、それも含めて楽しくて仕方ないです(^-^)

 

よろしければクリックで応援をお願いします♪
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-ホットヨガ, 運動で冷えとり
-

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.