水毒対策冷えとりスープ、鍋でたくさん作るとホント美味しい♪
汗がたらたら垂れてくると、「デトックス~」と嬉しくなります^^
デトックススープ、だけど冷えとりスープでもあり
最近気に入っているのが、いわゆる「デトックススープ」と呼ばれるもの。
キャベツやきのこをトマトの水煮で煮込むあれです。トマト味のスープが大好きなので、毎日飲んでも全然飽きませんw
レシピはネットで出回っているものをベースに、きのこを大量追加★
ヘルシーなうえに食物繊維が豊富で腹持ちもいいから、この具だくさんスープだけで一食を済ませてしまうことも。
そして水の代わりに「80℃生姜」を。
これでデトックス効果だけでなく冷えとり効果も期待できるスープの出来上がり。
なにしろ野菜がこれでもかっていうほど入っているのと、タンパク質としてささみやむね肉が入っているので、栄養が偏らないところも気にいっています。そして嬉しいことに体重も少しずつ減ってきたというおまけつき!
味付けは塩のみですが、塩を味噌に替えることも。味噌は発酵食品だから腸にもいいし、なにより味に深みが出てグッと美味しくなります。
やはり日本人には味噌の味が合いますよね^^
私的にはきのこの中でも特に「えのき」が重要だと思っています。味の出方が違う気がする~!旨味がスゴイw
そしてこのスープ、飲んでしばらくすると腸がゴロゴロしてきます・・・すごい即効性(*^-^*)
美味しい・ヘルシー・体に良くてポカポカになれるなんて、このスープ最強です!一年を通して定番のスープになりそうです。