あれだけ眠い眠い・だるいだるいと感じていて、
自分を 「ダメ人間」 とまで思うほど、体が動かない自分を嫌だと思っていたのに・・・
ある日突然、そのだるさと眠さがピタリとおさまりました。
不思議です、前日までは全く体が動かず、
一日中、寝てばかりいて、家の中がまったく片付かなくて困っていたというのに。
こんな毎日がいつまで続くのだろう、
私はずっとこんななのだろうか・・・と悲しい気持ちだったのですが、
気がつけばその変化は突然やってきた・・・という感じ。
そういえば、以前もこういう感じで回復していたことを思い出しました。
普通、体調が悪いのであれば、徐々に回復していって、いずれ全快、というパターンだと思いますが、
冷えとりをしてからの体の不調って、ある日突然ガラリと変化するという。
どうもなかなか慣れません、このパターン。
またいつ不調に戻るかわからないと構えてしまって、
調子が良くなった自分を疑ってかかっているという。
毎日朝起きるのが辛くて、やっと起きても体が動かず、
まるで冷えとりを始める前の状態に戻ってしまっていたようだったのに・・・
つい前日までそうだったのに、
次の日はもう朝もパッと起きられ、起きてきてからもサクサク動けて、
昼寝をしないでも夜まで動ける、
それだけのことですが、とてつもない幸せを感じます。
やはり季節の変わり目だったからなのでしょうか・・・?
だとしたら、次に体調の変化があるのは秋から冬に変わる時。
その時にまた、自分をダメ人間だと思わないで済むよう、
「この時期が過ぎれば嘘みたいに今まで通り過ごせるんだ」
と覚えておかなければ。