最近では
「今日は温かいね」
なんていう言葉の方が多くなってきたほど、秋も深まってきましたね。
冬の足音も、もうすぐ聞こえてくるかも!?
その日も
「木枯らし。」
と思うような風が吹いていて、家の中で落ち葉のカサカサした音をBGMに冷えとりに励んでいました。
ちょうどその日、ご近所の仲良しさんに渡したいものがあり、
忘れないうちに行っておこうと数軒先のお宅に伺うと・・・
玄関から出てきた仲良しさん、ナント家の中でジャンバーを着てる。
そして私を見て、
「半袖で寒くないの!?」
とビックリされました。
あぁっ! しまった!!。
家の中で半袖のTシャツで過ごしていたので、
ついついそのままで外に出ちゃったのです。
でも外に出て寒いとも何とも思わなかったから、
言われるまで全く気付きませんでした(笑
さすがに・・・
自分はどんなに温かくても、対外的には何か対処をしなきゃなりませんね。
反省。
ところがそんな反省したばかりの数日後、
またもや
「寒くないの!?」
と指摘されてしまい。
夜、子供の習い事で迎えに行った時、
これまたついつい、家の中の恰好そのままで出かけちゃったのですね~^^;
その日は冷たい雨も降っていて、
迎えに来ていたお母さん方に
「寒くないの!?」
と驚かされました。
ですよね~。
まぁ実際には全然寒くないのですが、
やはり今の時期、外に出る時は多少の気は使わないといけませんね。
薄手のパーカーがあったので、
それを常に出かける時には着るようにしています。
が、上着を羽織る習慣がすっかりなくなってしまったものだから、
すぐに忘れちゃうのよね~・・・
周りの方を驚かせないよう、気をつけなきゃですね。