今日は冷えとり的食事のことなど・・・
私がよく愛用している冷えとり靴下ショップの841さんやそのスタッフさんは、
食事の制限に関してはストイックになっていないのだとか。
玄米や自然食に特にこだわることなく、美味しく感謝しながらいただくことをモットーにしているそうな。
もちろん、それらを 「腹八分目」 にいただくことが大前提ではありますが。
私も、美味しく・感謝していただくことはできるのですが、
腹八分目というのは 意識していないとついつい守れないことが多くなります。
楽しいと食べ過ぎちゃうし、美味しいと食べ過ぎちゃうし。
食べ過ぎばっかりじゃん・・・。
特に、玄米食や自然食などは、ヘルシーで害が少ない・・・
な~んて思うと気が大きくなっちゃって食べ過ぎちゃう。
よく夏になると
「食欲が落ちる・・・」
という話を聞きますが、私はそういうのに一切無縁。
悲しいくらい、食欲が落ちません。
そもそも、朝起きて
「今日のお昼ご飯は何食べようかな~。」
と楽しみにしているのですから、食欲が落ちるなどありえないのです、トホホ。
そんな私でも、さすがに夏場は玄米ご飯が喉を通りにくくなります。
特に冬場は美味しく感じる、圧力鍋で炊いた玄米が 「重く」感じます。
暑い時期は、土鍋で圧力をかけずに炊いた方がいいようですが、
それでも玄米は重い・・・
玄米を美味しく、さっぱりと食べたい、
そう思っていてたどり着いたのが 「ライスサラダ」。
ライスサラダって・・・
玄米に限らず、これまで食べたことがありません。
でも、レモンやオリーブオイルなどを適当に入れ作ってみたところ、これが美味しい(*^.^*)
すっかりはまってしまい、ちょくちょく作って食べています。
この日は、アボカド・きゅうり・玉ねぎ・トマトを具として混ぜました。
何が嬉しいって、おかずとご飯が一緒になっているのが嬉しい♪
洗い物が少なくてさらに嬉しい(笑
特にレモンを多めに絞ると爽やかで美味しいです。
その日ある時の野菜を入れ、玄米サラダを楽しんでいます。
くれぐれも食べ過ぎ注意、ですが・・・。