当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ウールのズボン下

ウールのスパッツが心地よい季節になりました

2017/10/02

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

 

建物の中から外に出た瞬間、「あぁ、秋だなぁ」と感じます。少し前なら建物から一歩出るともわっとした暑さに包まれていたのに、今は気温差がなく体に負担が少ない感じ。

 

もう少ししたら、屋外に出ると寒く感じるようになるし、さらに季節が進めば暖房の効いた屋内から冷え込む外気にさらされるようになるし。

 

そう考えると今が本当に一番良い季節なのかもしれません。

 

ただ、朝晩は少し冷え込むことも多くなり、布団を少し厚手のものに変えたり、パジャマを薄手の長袖に変えたりと、少しずつ冬へ向かっていく支度が始まっています。

 

そんな中、冷えとり対策として久しぶりにウールのスパッツを履いたところ、これが暖かくて驚きました。

 

履きなれてしまうとこの暖かさに気づかないけれど、久しぶりに履いた今だけ気づくこのほっこりとした暖かさ♡

 

思わず幸せな気持ちになりました。

 

ウールのスパッツは陽だまりのような暖かさ

気温はどんどん低くなってきているのに、なぜか夏の名残を引きずったままの服装でした。半袖のTシャツ・ゆったりしたパンツ・靴下の重ね履き・三分丈のスパッツ。

 

これで十分暖かいと感じていたのですが、季節的にそろそろウールのスパッツを履いてもおかしくない時期だよなと思い、ただそれだけでウールのスパッツを履きました。

 

すると、足を通している時から感じるほっこりとした暖かさ!

 

あぁ、すっかり忘れていました。この陽だまりのような暖かさの存在を。ということは、自分でも気づかないうちに下半身が冷えていたのかもしれませんね。

 

最近では、運動をしているということに頼り切っている感もあり、ヨガへの行き帰りは荷物を最小限にしたいという気持ちもあり、薄手のワンピースと素足で済ませていました。

 

それで寒いと感じる時期ではないので気づかないふりをしていましたが、やっぱり体は夏から秋へとシフトが終了していたようです。

 

これではいけないなと、先シーズンから考えていたことをすぐさま実行に移しました。それは、ウールのスパッツの買い足しです。

 

ここ数年はシルクふぁみりぃさんの物を愛用しています。

 

これまではそれ以前に履いていた内絹外綿レギンスが繕い不可能なほどボロボロになってしまい、ウールスパッツを買い足そうとしたところ、「季節限定」ということで販売が終わっていたのです。

 

あ~、もっと早く買い足しておけばよかった・・・と後悔していたので、思い出した時にその場で注文を済ませました。これでこれからの季節は安心です(^-^)

 

季節は知らず知らずのうちに移り替わるから、気づくと夏の名残のまま・・・というものが案外あるかと思います。

 

夏の間シャワーで済ませていた方は、そろそろ半身浴で体の中からじっくり温める季節の到来です。

 

久しぶりにすると、思いほのか心地よいと感じられると思いますよ(^-^)

 

ウールスパッツに関することはこちらの記事もおすすめ

▶ シルクふぁみりぃの期間限定ウールスパッツを履いたらもう手放せない!

▶ 寒くなってきたのでウールのスパッツを履いたら足先がぽっかぽか!


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-ウールのズボン下
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.