日本の色の名づけ方がとっても好きです。
「錆御納戸 さびおなんど」「茄子紺 なすこん」「萌黄 もえぎ」。
どれもイメージが出来そうなのと、風流なところが大好きです。
それで言うと今日のブラウスは「烏羽色 からすばいろ」とでもいうのでしょうか? 一口に「黒」と言っても、その中にはさまざまな表情があるように感じます。
綿麻素材の黒は軽さがいい
綿麻ブラウス / しまむら
ガウチョパンツ / HEART MARKET
コロンビア ゼロデイシュー / 24cm(6インチ
くらしきぬ 内絹外ウール靴下重ね履きセット / くらしきぬ
黒の服はほとんど持っていませんが、これは麻が入っているのであまり違和感がない気がします。
麻の持つ空気感というか雰囲気が、そんなに重くない感じ。
このブラウス、素材もお袖の形も大好きなのですが、唯一、前立てのボタンがちょっと気になるところ。イメージがちょっと違うのだけど・・・
ボタンを変えちゃおうかな!?
あ、なんかそう考えていたらちょっと楽しくなってきました^^
二の腕が目立つのは承知の上でのフレンチスリーブ。
出かける直前だったのでアームカバーをつけていますが、二の腕隠しにもいいかもw
今、こちらのアームカバーを買おうかどうか迷い中。
でもどの色も魅力的過ぎて、決められず買えない!!(笑)
この日履いているボトムスは、昨日のボトムスとよく似ていますが生地の感じも形も全然違います。
こちらの方がスリムで生地も薄くてツルンとしているのですが、なぜか全体のおさまりが悪く、ついつい昨日着用していた方ばかり履いてしまいます。
そういうことってありますよね^^;