当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりファッション 冷えとりファッション夏

夏の冷えとりファッション ノースリーブも襟つきならキチンと感あり

2014/08/16


家にいる時はノースリーブの服ばかりで過ごしていますが、出かける時にはさすがに二の腕が気になってやめていました。
今年はお気に入りの麻のノースリーブシャツを買ったのでたくさん着たいのですが、やはり二の腕が・・・

そんな時にこの薄手の半袖カーディガンが本当に便利!

きれいなターコイズ色を妨げないカーディガン

20140816

ノースリーブシャツ / ユニクロ 麻
カーディガン / ユニクロ
パンツ / ユニクロ
エスパドリーユ / hitaya LL(24.5cm~)
冷えとり靴下4枚 / FDS

気が付けばユニクロコーデでした^^;

色違いで持っているこのノースリーブシャツ、本当に気に入っています。二の腕が細ければこれ一枚で着たいところですが、来年の夏まで無理そうなので(笑)、シャツの美しい色を妨げないカーディガンが大活躍です。
20140816_1

こういうシャツはちょっとしたキチンと感があっていいですね。合わせるものによってはかしこまった雰囲気の場所でもいけそうです。

靴は違うものを合わせたかったのですが、この日は午後から雨の予報。雨がバシャバシャ降る中、お気に入りの靴が濡れるのが一番苦手とするシチュエーション^^;
それを回避するためなら、多少不釣り合いな靴を履くことは苦になりません。

それにしてもこのストレッチパンツに足を通した瞬間、
「履きやすい!」
と思わず言葉が漏れたほど。

というのも、着替える前まで家着として、10年くらい前のユニクロのクロップドパンツを履いていたのですが、これ、デザインがシンプルだし綿だし気に入っているのですが、いかんせんストレッチがまったく効いておらず。
それでもそれに慣れていれば全く問題はありませんが、いざストレッチが効いた素材に履き替えた時のそのギャップの大きさったら^^;

服に関しては、高価なものは買わずに、安価な服にそこそこの流行を求めて買い替えていますが、こんな風に長く着続けているものも案外あります。
数々の断捨離を生き抜いてきた精鋭(?)です^^


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりファッション, 冷えとりファッション夏
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.