6月に入りました。
爽やかな空気から湿気の多い空気に変わりましたが、これもきっと体には必要なこと。
夏だから汗を出して心臓の毒出しをせよ!・・・ということと受け取って、冷えとりに精進します(^-^)
ある日の冷えとりファッション
Tシャツ / グローバルワーク
タックフレアスカンツ / ユニクロ
くらしきぬ 内絹外ウール靴下重ね履きセット / くらしきぬ
ウールスパッツ / シルクふぁみりぃ
サンダル / ビルケンシュトック ベチュラ サイズ:38 (24.5cm)
「マキシ丈のガウチョパンツ」と書こうとして、フト調べてみたら正式名称は「タックスカンチョ」でした(^-^)
春先に買った「ジャージークロップドスカンツ」(この正式名称もいま初めて知りました・・・)が思いのほか履きやすくて便利で、もう少し明るめの色が欲しいなと思っていました。
同じものの色違いはなかったので、素材がもう少し薄い春夏ものを・・・と探したらタックスカンチョにたどり着きました。
冷えとり的には素材はアウトですが、私はこの下にウールスパッツを履いているからいいかなと。
肌に直接触れるものを天然素材で、それ以外はラフに考えるようにしたらとても楽になりました。
これも「心の冷え」をとるのに必要な思考の変化ですね(^-^)