当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりファッション 冷えとり靴

クラウンジャズシューズ 少し大人な冷えとりカジュアル靴

2016/05/16

 

先日注文した、Crown Jazz-クラウン・ジャズ -レースアップシューズ が届きました♪

 

いつも気軽に購入している靴よりも少々お高めなこともあり、届くまで少々ドキドキしましたが・・・手に取ったと同時に思わず
「可愛い!」
と言ってしまったほど。すでにお気に入りの一つになっています(^-^)

 

クラウンジャズシューズは冷えとり靴に向いているのか?

クラウンジャズシューズを購入に至った理由は先日のブログにも書きました。

 

失敗したくないので実際に履いている方のレビューを参考にしたり、冷えとりをしている方の口コミも参考にさせていただきました。

 

もしかしたら今現在も、クラウンジャズシューズを冷えとり靴にどうだろう?と悩んでいる方も多いかもしれないので、私が気づいた点をいくつかレビューしたいと思います。

クラウンジャズシューズのレビュー

サイズ

ネットで靴を購入する時の不安といえば、なんといってもサイズ選びだと思います。
ネットではS/M/Lサイズの靴も多く、冷えとり靴下の重ね履きで調節すれば何とかなる!という私にとっては案外助かっています。

 

しかしクラウンジャズシューズは「UK SIZE」で表記されています。それは英国製なので当然といえば当然なのですが、私などはついここでひるんでしまいそうになります。

 

ちなみに以下はUK SIZEの日本サイズです。

 

【3】22cm【4】23cm【5】24cm【6】25cm【7】26cm【8】26.5cm【9】27cm【10】27.5cm

 

レビューを読んでみると、やはりみなさんサイズに悩んでいらっしゃる様子・・・
ただクラウンジャズシューズは柔らかいレザーシューズなので、案外何とかなりそうな気もしますが(笑)

 

とはいえ、あまり大きすぎたり、逆に小さくて「履いて伸ばす」というのも辛いので慎重に選んだ結果、「【6】25cm」をチョイスしました。

普段履いている冷えとり靴はメーカーによっても若干違いますが大体25cm前後。
UKサイズということですが、このサイズであればそう大きな失敗はないかと。

 

実際、いつも履いているくらしきぬさんの靴下+カバーソックスの計3枚でちょうど良い感じでした。
(※私が履いているくらしきぬさんの冷えとり靴下は若干厚みがあるタイプです)

革の柔らかさ

クラウンジャズシューズを愛用されている方の皆さんがおっしゃっているのが
「柔らかい」
ということ。実際に触ってみると、確かに柔らかく、すでに履いてなじんだかのよう。

 

これはこのシューズがふっくらとやや肉厚のシボ革を使用しているから。
シボ革の特徴として、元来シワが多く履きこむ度に自分なりの味が出てくるそうで、履き始めから違和感なく心地よく履くことができます。

 

多少しわが寄ったり折れ曲がったようなところもありますが、履いてしまうとあまり気になりません。

なにより、その革の柔らかさに足を入れた瞬間に驚かされます。

底付き感

クラウンジャズシューズを履いている方が多くおっしゃっていることが「底付き感」。

 

このシューズの良さは軽くて足に密着することですが、その反面、まるで履いていないような心もとないような感じも否めないし、何より底付き感が確かにあります。

 

ただそれは十分承知の上で購入したせいか、思ったほどの底付き感ではありませんでした。
これは家の中を試し履きしているだけだからということもあるかもしれませんね。実際に外に履いて出たらもう少し違った印象になるのかも。

 

この辺はまた何回か履いてみてレビューしたいと思います。

 

かかとはこんな感じ。

思ったよりもしっかりありますが、それでも他の靴に比べると薄いかな。長く履いた時の減りも気になるところ。

 

クラウンジャズを愛用されている方の多くは、「中敷きを敷いて履いている」とのことでした。私も今後履いてみて気になるようなら中敷きを考えたいと思っています。

靴紐のチープさ

紐のチープさに関してもレビューで読んでわかっていたので、
「思ったほどチープじゃないかも?」
という感じでした。

ただ気になる方は靴紐だけでも買い替えてもいいかもしれませんね。

履いてみた

家の中ではありますが、クラウンジャズシューズを履いてみました。

 

履いてみると、先ほどまで気になっていた皺や折れ曲がりが気にならなくなりますね。

サイズもきつくもなくゆるくもなくジャストサイズ!ピッタリでした。

 

長年履いてきたかのようなこの密着感はさすがダンスシューズ。まるで体の一部になってしまった感じです(^-^)

その他の気になるところ

その他目にしたレビューの中で多かったことを挙げてみます。

 

まず包装。
これはレビューにも書いてあったし、販売サイトにも表記がありました。

元々、外箱は付属しておらず市販のビニール袋に入れてのお届けとなります

 

ただ、曲がりなりにもそれなりのお値段がする靴が、まさか本当にビニール袋に入って届くとは(笑)

 

最初届いたときに何が入っているかわからなかったほどです。
宅配用の茶色い袋の中からビニール袋に入ったクラウンジャズシューズが出てきた時は
「そうきたか!」
と独り言を言ってしまったほど。

 

そのためかかとには変な折り皺が入ってしまっているわけですが、先ほども写真を載せた通り履いてしまえば気にならなくなるので大丈夫です。

 

またニオイですが、確かに・・・少しありますね。
ただ私が想像していたのは、バブーシュのような「獣臭」でしたが、クラウンジャズシューズはその類のニオイではなく、ケミカルっぽいニオイと言うか?

 

いずれにせよ私はさほど気になりませんでした。

クラウンジャズシューズは大人の冷えとり靴

コンバースのスニーカーを買おうと思っていましたが、やっと今の自分にあうと思うカジュアルな靴に出会えました。

 

今は真っ白過ぎてちょっと恥ずかしいですが(笑)、たくさん履いて足になじませたいと思います。


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりファッション, 冷えとり靴
-,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.