例年なら今頃は残暑が厳しい日が続いているでしょうに、今年はすっかり秋が来てしまったような、そんな毎日。涼しくて快適で過ごしやすいのですが、そろそろ秋を感じさせる素材・丈を考えて行かないと、出かけた先で浮いた存在になりかねませんね。
袖が長いからよし、でも素材的にはアウト?
ブラウス / 生協
スカート / HEART MARKET
内絹外綿冷えとりレギンス(3分丈) /冷え取りショップ841
冷えとり靴下4枚セット(プラス手持ちの靴下2枚) / 841
サンダル / ビルケンシュトックベチュラ
この夏お気に入りだった、透ける素材が涼やかな綿のブラウス。真夏も透け感でOKだったし、今の時期ならまだ着られるかな?
でも白地のマキシスカートはそろそろかな^^; 手持ちの服でもパンツでもそうですが、9月になった途端、着られなくなりましたね。9月という季節のイメージが、白を弾き飛ばしてしまう感じ?
例年なら9月とはいえ残暑も厳しく、真夏の服装でも大丈夫な暑さだったのに、今年は名実ともに9月になってしまったというか、そろそろ私も衣替えのことが頭にチラリとよぎりました(笑)
とりあえず、今出ている服の中から素材や透け感を見ながら調節していきたいと思います。あ、靴下やレギンスはもうすっかり秋も深まった感じですけどね!(笑)