デニムシャツもこの春購入したものですが、急に暑くなったりして数回しか着られなかった物です。こういう「シャツ一枚」で着る場合は、やっぱり春よりも秋の方が合うような。
その理由は私だけかもしれませんが、
厚着から薄着に減らすよりも、半袖から長袖の移行の方がしやす
から。
着込んでいた冬から春にシャツ一枚にするタイミングを失ってしまうのですが・・・
どうだろ?
今季初ブーツはハーフブーツから
デニムシャツ / 無印良品
パンツ / ユニクロ
くらしきぬ 内絹外ウール靴下重ね履きセット / くらしきぬ
ゆったりリブのウールソックス / 841
内絹外綿冷えとりレギンス(3分丈) /冷え取りショップ841
ハーフブーツ / ドゥクラッセ 25cm
一見冷えとりをしていなさそうなファッションですが、特に腰回りはしっかり!冷えとりしています。
こんなスッキリして見える冷えとりファッションでも、3分丈レギンスを着用♪
お腹まわりあったかです。
たまにはこんな風に下半身をスッキリと着こなしても、これだけ冷えとりアイテムを投入できています。
デニムシャツは言わずと知れた綿素材。おしゃれアイテムでなおかつ綿、というのは嬉しいですね。
希望としては、これから寒くなって「デニム+セーター」という重ね着をしたいのですが・・・
もう少し痩せないと無理(>_<)