ボートネックのカットソーは、昔好きでよく着ていました。
が、肩がずれて下着の紐が見えたり、姿勢の悪さ?なのか首が詰まるような感じがしたり。それが結構なストレスになり、いつしかボートネックのデザインを避けるようになっていました。
が、涼しくなって長袖をカットソーをクローゼットで探していたところ、数年前に買ってあまり着ていなかった、厚手の生地のボートネックを発見。
そして、このデザインが今の年齢にとてもよく合うということに気付きました。
秋の冷えとりファッション
ボーダーのボートネックカットソー / 無印良品
カーゴパンツ / ユニクロ
スニーカー
冷えとり靴下4枚 / くらしきぬ 冷えとり靴下4足セット
内絹外綿レギンス / 841
昔から大好きな料理家の栗原はるみさんが、よくボーダーのボートネックカットソーを着ておられて、それがとても似合っていて素敵だなぁと思っていました。
どの年齢に、どれだけ肌見せをするのが年相応なのか・女性らしさを忘れていないのか、ということがよくわかっていらっしゃる方なのですね。
とても参考になります。
が、しかしゆるゆるさを優先するあまり、せっかく上半身がすっきりとまとまったのに、ボトムスで台無し(笑)
こんな風に全体を客観的に見ると反省点がたくさん出てきますね。正直、「この着画って需要があるのか・・・」と落ち込みますが。
でも次にこのボーダーネックのカットソーを着る時は、それも踏まえてボトムスを選びたいと思います!
前向き~(笑)