当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりブログ 冷えとり生活 半身浴で冷えとり 半身浴のお供

半身浴中に動画見放題!?

2013/03/02

私は本を読むのが大好きなので、半身浴中はたいがい読書していることが多いです。

 

それか、読む本がない時には瞑想みたいなことをしたり。
まぁ・・・瞑想している時は、気づくとお風呂の中で寝ているのですが^^;

 

半身浴中だけでなく家の中のどこで動画の続きが見られる

以前、主人がゆっくりお風呂に入りたいと、
子供が車の中でDVDを見られるようにとポータブルプレーヤーをいそいそと持ち込んだのですが、
ずいぶん長い間充電しておいたにもかかわらず、30分足らずで充電切れになったのだとか。

 

ちょうどいい場面で終わってしまったらしく、かなりガッカリしてお風呂から出てきました。

 

 

テレビ好きな主人は、
「お風呂の中でテレビが見られればいいのにな~」
と言っていましたが、ポータブルテレビの購入も考えてみたのですが電波の受信状態が悪く、
この田舎住まいではそれも叶いません。

 

だから半身浴のお供は もっぱら「紙もの」。
文庫本・生協のチラシ・フリーペーパーなどなど、濡れてもOKなものを持ち込んで眺めているだけ。

 

それはそれで全然かまわないのですが・・・
最近、なんとな~くですが、それでは物足りないと感じるようになり。

 

そんな時に、あるブログに
「半身浴中に動画を見放題」
というようなことが書いてあり、ものすごーーーく気になってしまいました。

 

半身浴中にそんなことが出来るのなら、
いくらでも入ってられるじゃな~い。

 

ただ・・・困ったことに私は その手のことにとんと疎い人間でして。

 

え~と、それはどういった機械(機械って)で見るの?
どこからダウンロードするの?

 

もうわからないことばかり。
はてなマークだらけです。
日本語で喋って~!!です^^;

 

そんな超初心者がやっとたどり着いたのが、
「Huluって動画サイトのことなのかな?」
ということ。

そういえば、オダガキジョーさんがCMをしてらっしゃいましたよね?
でも、あれが何のCMなのか、今の今まで知りませんでした・・・。

 

は~、とにかくサイトを見てみましたが、
いやだこれっ!! 楽しそうじゃないですかぁ~!!(って、遅い?今さら?)

 

特に 「Dr.HOUSE」はシリーズの途中から見ていないから、
それがお風呂の中で半身浴をしながら見られるなんて 夢のようじゃないですか~(きゃーっ)。

 

とはいえ、もしHuluとやらに入会したところで、
いったいどうやって動画を見たらいいのか、何で見たらいいのかさっぱりわかりません。
生まれたての赤ん坊な気分です。

 

サイトを読むと、「デバイス」というところに、
「PC・テレビ・ゲーム機器・モバイル機器で視聴可能」
とありました。

 

私が使用したいのはお風呂の中、
ということは、使用デバイスは 「モバイル機器」 ということになります。

 

 

が、ipadはもちろん、うちにはスマホすらありません。
もしHuluに加入するにしても、まずはそこから始めなければならないのかぁ・・・

 

ipad、買おうかな・・・

 

でももしipadを買ったとしても、ダウンロードするのって  iTunesとかから操作するんですよね・・・?
なんだか・・・どれもこれも私にはハードルが高過ぎるんですけど~。

 

頭がくらっくらしてきましたが、
なんとか 半身浴de動画ライフをしてみたいです。

もうすでに 「やってるよ~」という方がいらしたら、
初心者の私にわかるよう、手取り足取り教えていただいたら幸いです。

 


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりブログ, 冷えとり生活, 半身浴で冷えとり, 半身浴のお供
-, , ,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.