当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりファッション 冷えとりファッション秋 冷えとりブログ 冷えとり生活 最近の記事

秋の冷えとりファッション

2013/10/20

応援クリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ
冷えとり健康法 にほんブログ村

 

 

先日、お昼過ぎに出かけようとして、
半袖だったので一応着ないけれどパーカーを持ち(笑)車に乗り込もうとしたところ、
「寒くないの!?」
とお隣さんに声をかけられました。

 

だよね~。

 

その少し前にスーパーに行った時、
あまりに自分の薄着っぷりに、まわりのお客さんを見て気づかされました。
唯一一人だけ半袖の方を見つけた時には
「お仲間」
と心の中で勝手に呼んでいたほど。

 

ちなみにその時の気温は22度。
下半身をしっかり温めていると、半袖でちょうど気持ちいい温度だったのですけどねぇ。

 

が、冷えとりをしていない人が見たらやっぱり驚かれますよね。
気をつけようっと。

 

 

さて、そんな秋の日の冷えとりファッションです。
20131020

うしろにゴミ袋が写ってるし、てへへ。

 

この日はお気に入りの麻100%のシャツ。
無印良品のもので、無印の麻商品は時々覗いては買っています。

色もきれいなピンクで、私にしてはとっても珍しい色。
20131020_1
本来、カラー診断的に言えば私の肌色とは合っていないパステルカラーだと思うのですが、
たまにはいいかなぁ~と思って。

でもあまりに気に入りすぎて、もったいなくてあまり着ていません(笑

 

今の季節、先ほどのこともあり 七分丈が体感的にも見栄え的にもちょうどいい気がします。
半袖は・・・家の中だけにしよっと。

 

・無印良品 麻100%シャツ
・無印良品 ボーダーブラキャミ
・ノーブランド 麻混カーゴ
・冷えとりショップ841 レギンス1枚
・冷えとりショップ841 冷えとり靴下8枚 + カバーソックス
・靴  メンズ バスケットロー ナチュラル / 靴ショップやまう 25.5cm


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりファッション, 冷えとりファッション秋, 冷えとりブログ, 冷えとり生活, 最近の記事
-, ,

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.