当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりブログ

冬に逆戻り!灯油があって良かった

2015/04/09


あの初夏のような陽気で一気に咲いた桜でしたが、一転して昨日のあの寒さ!
これまでも春の陽気から寒さが逆戻りしたことは何度もありましたが、あそこまで季節が逆戻りしたことはあまりなかったような気がします。
まさかの雪!でしたものね^^;

自然には逆らえないので冷えとりで暖かくするしかない

Adding snow...
Adding snow... / soelin

昨年の冬の大雪で、今年の冬はかなり覚悟をしていたし、ホームセンターではよく
「除雪スコップは入荷待ちです」
という張り紙を目にしていたほどだったのに、冬が過ぎてみれば意外にも今年の冬は雪がない冬でした。

チラチラと舞ったことはあっても、昨年のそれとは大違い。降らない・積もらないに越したことはないのですが、かなりの覚悟をしていただけに拍子抜け・・・という感じでした。

しかしまさかの4月の雪!
積もるほどではないにしても、重く湿った雪が午前中いっぱい降っていた昨日。最低気温は2度。ついこの間は、温度計が22度を表示して驚いたばかりだったのに、今度はあまりの低さに驚かされました。

こうなると体調管理も難しいですよね。体や心は春からこれから迎える暑い季節に向かってスイッチが切り替わったばかりだったのに、まさかここまで寒くなるとは。

先週の暑さに、
「もうこたつは出ているだけでも暑苦しいからしまおうね」
と言っていたばかり。気温が高い時に起毛した素材のこたつ布団は、目に入るだけでも暑そうだし、ホコリっぽく思えてなりませんね。

ついこの間まで、ありがたがって入っていたのに^^;

灯油も、かなりの量を残したまま次の冬まで持ち越しになっちゃったなぁと思っていましたがとんでもない。おとといの寒さと昨日の寒さで、だいぶ在庫を消費することになりました。

寒い部屋に火の気があるだけでホッとするし、体は途端に暖かいものを欲するようになるし。
スーパーに行った時に偶然知り合いに会ったのですが、
「あんまり寒いから今夜は鍋にしようと思って【鍋の素】を買いに来たのに、もうそんなもの売ってないのね」
と困っていました^^;

確かに・・・
ついこの間までたくさんの種類の鍋の素が置いてあったコーナーは、この間の暑さで麦茶とそうめんに変わっていました(笑)

風鈴の音まで鳴っていて・・・なんとも寒々しいコーナーになっていました。

一雨ごとに気温が高くなっていく・・・というイメージがありますが、雨どころか雪まで後退しちゃって、次はどうなるの!?と心配になってしまいます。

これも異常気象の一つなのか、それとも春のいたずらなのでしょうか。
ついこの間、お風呂のお湯の設定温度を落としたばかりでしたが、また冬の設定温度に逆戻り! 仕方ありませんね。

天気には逆らえないので、こちらが手を打つしかありません。おとといは寒くて明け方に目が覚めてしまったほどなので、就寝時の湯たんぽも復活させるなどして寒さと上手に付き合っていくしかないですね。

あー、それにしても本当の春はまだ遠いですね^^;


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりブログ
-

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2025 All Rights Reserved.