当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冷えとりブログ

冷えとりを人に勧めなくなった・ふれられなくなった

2014/11/04


冷えとり健康法を始めた頃は、
「こんなにも素晴らしいもの、大切な人に勧めたい!!」
と強く強く思っていました。

しかし冷えとりを始めてから四年、今ではすっかり人前で冷えとりの話をすることはなくなりました。

「話したい!教えたい」期を超え今は「静観期」に

Autumn
Autumn / Bev Goodwin

冷えとり健康法は、多少の初期投資はかかるものの、それ以外はほとんど費用がかからず、数ある健康法の中では比較的取り組みやすいものだと思っています。

それは今でも変わっていませんが、冷えとりを始めた頃はそのことを誰かに伝えたくて伝えたくて、使命感?のようなものでパンパンにはちきれそうになっていたような気がします。

その勢いでこのブログも立ち上げたわけですが^^;

ブログには、「その情報を求めている人」がやってくるから成り立ちますし、人にもあまり迷惑をかけないで済みます。
が、実生活では冷えとりに興味がない人の方が圧倒的に多いわけで、初めて冷えとり靴下重ねばきを見せた人は皆、目をまんまるくして驚いていましたっけ(笑)

そりゃぁそうですよね・・・私だって今、靴下の枚数はどんどん減ってきて、8枚重ねばきの写真を見ると思わず苦笑してしまいそうになるし。実際に何年も冷えとりをしている人間がそう思うのだから、冷えとりを始めて知る人・見る人にとってはある意味衝撃的な絵面かもしれませんね。

でも当時は、靴下の重ねばきをするだけでこんなに暖かくて気持ちいいんだよ!足元を温めたほうが体に良いんだよ!と、自分にとっては有益な情報を人に押し付けていただけなのだと反省しています。

私は世間が狭いというか、考え方・物の見方が狭いせいか、
「女性は皆冷え性」
だと信じて疑いませんでした。

本当に・・・お恥ずかしいです。

男性はうちの旦那さんも含め、そばにいるだけで熱気が伝わってくるものと思っていましたが、女性は皆多かれ少なかれ冷えに悩まされているものだと思っていました。

足の先は常に冷たく、ファッション性を優先し、寒さは我慢しているのだと理解していました。

しかし先日も、バレエシューズを素足で履いていた友達に、
「足の甲が寒くないの?」
と聞いたところ、全く寒くないという答え。

私は、足先も冷たいけれど足の甲の寒さが気になって仕方ないのです。夏場ならまだしも、秋口でさえスニーカーソックスを履いて甲を出すのが寒く感じてしまいます。

また、別の友達も一年中スカートを履いていて、真冬でもストッキングだけ。彼女も全く寒く感じないのだそう。
彼女の場合、運動が趣味で常に体を動かしているので、質の良い筋肉がついているのだろうし、なにせ彼女の平均体温は36度8分だそう!
基礎体温が常に高く代謝もいいのでしょうね。

今のところ、私が目指すのは彼女の体質(笑)

話はずれましたが、世の中の女性がみな自分のように足の冷たさに悩んでいないのだと、つい最近知ったばかりなのです。
これとは関係なく、人に冷えとりを勧めることはもう3年くらいしていません。冷えとりを始めた当初はとにかく自分の足元を見せて驚かれ(笑)、長い説明に入る・・・ということを繰り返していました。

が、これまで何人もの人たちに冷えとりの話をしてきましたが、冷えとり健康法を始めた友人は一人としていません^^;
これは正直ショックなことでもありましたが、今となってはそれも仕方ない事かなとも思います。

やはり、冷えに対して切実な悩みがある人以外、なかなか冷えとり健康法、特に靴下の重ねばきをしようと思う人はそうそういないのかもしれませんね。

だから、冷えとりを始めてしばらく経ち、布教活動(笑)が落ち着いたころ、
「私が冷えとりをしているということを知った誰かが、知りたいと思って聞いてきた時には詳しく話をしてあげよう」
と気持ちを切り替えたのです。

が、その後冷えとりに興味を持って聞いてきてくれた人はいず(笑)
まぁ、こんなものでしょうか。

そして、以前は
「まだ冷えとりをしてるの?」
と聞いてきた友人も、今はもうすっかり触れてこなくなりました

これは多分、「まだやってるのだろうな」という気持ちもあるだろうし、私自身、あまり冷えとりアピールをしなくなったためだと思います。

幸い私の周りには、冷えとりをしている私を煙たがる人がいなかったことはありがたいことですね。温かく?見守ってくれているようです。

ただやはり、誰かに冷えとり健康法を勧めるのは注意深くした方がいいかもしれませんね。勧めたくなる気持ちはすごくよくわかりますが。
まずは一人でこっそり(いい意味で)楽しんで、その幸福感がにじみ出て周りがほっておけなくなる!というのが理想かもしれません。


この投稿がお役に立ちましたら応援をお願いします(^-^)
にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ 

関連記事

  • この記事を書いた人

haco.

2011年10月から始めた冷えとり健康法で、体や心に少しずつ変化がおきています。そんな様子を伝えていきます。⇒さらに詳しく

-冷えとりブログ
-

Copyright© 冷えとりと暮らそ。-冷えとりゆるゆる生活日記- , 2024 All Rights Reserved.